goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

庭のカナヘビ

2013年05月18日 | 爬虫類・両生類

 庭の住人、カナヘビを撮りました。

 玄関先でアリを食べようとして蟻酸を浴び、

 あわてて、アリを離しました。

 観察していると結構面白いです。

 ピラカンサスの花に来る昆虫を捕食しようとする カナヘビ です。

 共食いではありません、交尾中のカナヘビです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと! (おおむらさき57)
2013-05-19 21:23:08
カナヘビは、私には身近な生き物と思ってきたのに、蟻酸を浴びるカナヘビも、交尾をするカナヘビも、見たことがありません。
ピラカンサの葉の中から獲物を狙っている子、上手くゲットしたのでしょうか。
返信する
Unknown (robin)
2013-05-20 12:24:45
ピラカンサの葉に隠れ、獲物を物色するカナヘビは
見ている限りでは、狩に失敗しました。
餌となる昆虫も羽根があるので飛ばれます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。