goo blog サービス終了のお知らせ 

なんてことはない

「るるる」の
取り入って何も特徴のないMy日記ブログ

光のどけき…

2011-07-10 | 日記

9日に関東甲信、北陸、九州北部が梅雨明け~


近畿地方は昨年より9日早く
平年より13~10日早く明けてしまいました

「梅雨明けは京の祇園さんと天神さんの頃」
だったのに、今年は早い、早い 

明けたとたん、34度を超える気温で
猛暑日間近っ!

今年も昨年のような暑い夏が
やってくるのでしょうか?
節電の夏というのに、大丈夫でしょうか? この国は…






緑の葉も太陽に透けて、いい感じに

これから、暑くなるので
屋外での写真も大変だぁ~

カメラかまえたまま、熱中症で倒れそう…






ネコちゃんも暑さでグッタリかしら?
木陰でスヤスヤ…


皆様、熱中症にはお気をつけて下さいましぃ~


  


望遠どうでしょう?

2011-07-07 | 日記

しつこく、75-300mmの写真ですが


今まで、その大きさからバッグの重し?と、化していましたが
使い始めると、けっこう面白いことに気付いた私  
←遅いわっ

とりあえず、撮りなれている花で練習~





無難に睡蓮でも
これなら、池にハマらなくていいよね  





『のうぜんかずら』 が咲いていました
漢字で書くと 「凌霄花」 読めないよぉ~





ハチくんも、ふらふらら~っと





それにしても、太陽と青空がよく似合う花ですよね





『アガパンサス』 
小さい花も集まれば豪華絢爛~





なんて花かしら?
お子チャマが書くベタな形…




そう言えば、今日は 『七夕』

って、特にネタはないんですが…
奈良県には、その名も 『棚機(タナバタ)神社』 と、言うのがあります

年に一度の逢瀬、叶うといいですね


望遠でSHOW~

2011-07-06 | 日記

カメラを買ったときについてきた2本のレンズ

花や小物の写真を撮ることが多い私のブログでは
18-55mmのレンズで、ほぼ事足りるので

もう一本の75-300mmのレンズは殆ど使用していませんでした

それでは、勿体無いので
今回は重たいこのレンズで公園をぶらぶら…

いつもは花の写真ですが、望遠をいかして“虫取り”に…
いや、“虫撮り”


では、「望遠でSHOW」のはじまりです~







アゲハチョウも逃げずに撮れるので便利、便利~





気持ち悪くて近づけないアナタも
へっちゃらで~いっ

それにしても、気持ち悪っ





でんでん虫…





虫には詳しくないので、名前はわかりません~





シオカラさん~

トンボの飛んでる姿って撮ること出来るのかしら?
何度かチャレンジしたけど、風景しか写らない…




シオカラトンボって、正式名称かしら? 





名前知らずのトンボ
羽が黒くて、小ぶりの大きさでした





 「お~いっ、ボクも撮ってくれよ~」

   「って、アンタ、虫とちゃうやんかぁ~」

 「どうせ、キミの腕じゃぁ~カメぐらいしか撮れないよっ」

   「…」


「姉さん、事件です。」

2011-07-05 | 日記

池の桟橋に落ちていた


バラバラ死体…



    


思わず、 「うひゃっ!!

と、声をあげてしまいました



「事件は会議室でおきてるんじゃない!

     現場でおきているんだっ!」


青島刑事、出番ですよ~~



文月の始まり、そして…

2011-07-01 | 日記

今日から7月の始まり~

暑い夏がとうとうやってきましたねっ
子供たちには楽しい夏休みや
夏祭りなど楽しい夏でしょうが…

大人にとっては、ショージキ暑いっ 
今日は久しぶりに雨が降ったので
いくぶん過ごしやすいですが

熱中症で運ばれる方も多いようで
皆様もお気をつけ下さい~



で、わたくしごとですが…  
←いつもやん


今回で 700回 です~


と、言っても特に何も無いですが…
まぁ~ネタもないので書いときましたっ

とりあえず1000回を目標に続けることにして
その後は、どうしましょう?
また、一からはじめたい気もしますし
暇が出来たら第二ブログも作りたいし…

未定の予定ですけどね… 


そうそう、
あまり閲覧の多くない、私の不人気ブログですが…

 




6/28の閲覧数だけ異様に多いんですけど~

いつもは300PV前後なのに、なぜ?なぜ?なぜ?  
←何かした?
訪問者数は相変わらずの数なのに



 …気持ち悪っ


『くろべぇ』 あらわる…

2011-06-29 | 日記

「くろべぇ」 と、言うと…


アラフォー世代の方々は

80年代に当時の女子を熱狂させた伝説のバンド
「チェッカーズ」 のドラムのクロベェ(徳永善也さん)を
思い浮かべるのではないでしょうか?


かく言う私も
可愛らしい?女子でしたから  
←何か?
部屋にはポスターを
下敷きやノートにはシールをベタベタと貼って

毎日、テープが擦り切れるほど
ラジカセで歌を聞いていました 
(もちろんカセットテープの時代です



チェッカーズ~あの娘とスキャンダル~


子供の頃、友達と歌いながら踊っていた曲
なんだか懐かしくなって、YouTubeで探しました


後ろでドラムを叩いている方が 「クロベェ」 さん





…って、いやいや


その「クロベェ」 の話じゃなくて…






こちらが本題…

種を蒔いて、3日で芽が出てきたエダマメ

その名も…







   『くろべえー』

ご想像通り、黒豆の品種です




ちなみに、うちの旦那は

「くろべぇ」と、言えば…









  『ジャングル黒べぇ』 だそうです…


まぁ~、それもアリかな?

 


いつでも見れると思うと、いつまでも見ないDVDたち~

2011-06-27 | 日記

近所のレンタル屋では、月イチでDVD半額キャンペーンを行うため

映画好きの私は、その時にまとめて「ドンッ!」と借りて

一週間、夜な夜なDVD三昧の日々をおくるのですが…


体調が悪かったり、疲れて夜中に見れない時は

とっておいて、後で見るようにしています


ただ…

のん気な性格と言いましょうか…

かわいいお尻に火がつかないと慌てないタチの私は

いつでも見れると思うと、いつまでも見ないDVDが増えていきます






ひと月前にまとめて借りた 『HEROES ファイナルシーズン』

まだ、見てませんっ

レーベルを印刷する暇があるなら見ろよっ と、突っ込みたくなりますが…

一気に見ないと面白くないしね、かなり気合が必要…





同じ頃に借りた 『RED』

新作で借りたのに、意味ないしっ





4/21発売の 『ハリーポッターと死の秘宝 part1』

楽天から送られてきたまま、見ずに放置…

PART2の映画がはじまるまでに見なきゃね


あっ、そうそう

前作の 『謎のプリンス』 も最後まで見てないような…


Sanpooooo!!!

2011-06-23 | 日記

雨の多い今年 
庭の草木に水をあげなくていいのは助かりますが

洗濯物が乾かず
部屋に吊られているのは、どうもイヤな気分です


今日は久々に雨に降られない休日(でしたが)、公園をぶらぶら…

特に意味もない写真ばかりです~





   
 『ガウラ』

火を吐いて、空に飛んでいきそうな名前ですが…
山桃草とか、白蝶草ともいうそうです





蝶が飛んでるように見えるかしら?





大好きなモスの写真  ←
バーガーじゃないよ

 「苔のむすまで」 平和でありますように…





突然、黒い虫が走ったのでパチリっ

体長3センチ程度、紫がかったボディ
見た感じカミキリムシっぽいけど
なんて虫でしょうか? 


     


なんとも、“ヤル気のない木” 

斜めに傾いてるわ
根元とてっぺんにたくさん葉が生えてるわ

おいおいっ て、感じ…

 


ピクチャーエフェクト

2011-06-22 | 日記

先日、PCのメールBOXに「SONY」からのメールが…

もしや、今流行りの?データが盗まれましたメール? それともお詫びメール

と、訝し気に開いてみると 


ナンテ事はない、『α55』「ファームウェアアップデータ」のお知らせでした


いくつか機能が追加されましたが
中でもNEXシリーズに搭載されていた
「ピクチャーエフェクト」 で試しに撮影~

暇つぶしに付き合っておくんなましぃ~~


 

    パートカラー(レッド)                         パートカラー(ブルー)

 

    パートカラー(グリーン)                        パートカラー(イエロー)

 

    ハイキー                                 ハイコントラストモノクロ

 

    トイカメラ                                 ポスタリゼーション(カラー)

 

    ポスタリゼーション(白黒)                      ポップカラー



    レトロフォト



う~ん、どう使えばいいのかしら?
その内使わなさそう…            


スタープラチナ

2011-06-17 | 日記

ここ数日、季節外れの風邪をひいて寝こんでしまい

熱は下がり体調は回復したものの、未だ鼻水はじゅるじゅるの私です



寝込んでいたため
当然、ネタが無いわけで

うちの庭に咲いている雑草でもUPすることに… 
(←テキトー)


では、サクサクッとね~


      


  『オキザリス』

雑草のエリート、紫カタバミでしょうか?
庭のあちこちに見られますが、黄色のカタバミが咲いてないのが、あら不思議?






雑草界のアイドル 『オニタビラコ (鬼田平子)』 

ブチブチと子供に抜かれるために育ったかのような長い茎丈
その先にはかわいい花が咲いてます





で、見たことがない雑草?
知らぬ間に沢山生えていました


子供に 「何て花?」 と聞かれて

思わず、 

  「スタープラチナ

と、テキトーに答えてしまったイケナイ母です


どなたか、お優しいお方が教えて下りますよーにっ!


AJISAI

2011-06-10 | 日記

今年は梅雨の始まりも早く、沖縄ではもう梅雨が開けたそうですが

私の住む地域では雨もよく降り

まだまだ“梅雨らしい梅雨” を、感じます


雨だとカメラを持って出かける機会が減るこの時期

久しぶりに行った公園ではアジサイが咲いていました~








鮮やかなブルーの紫陽花

アジサイの花(萼)は
土地のphとアルミニウム量、開花からの日数によって
色が変化するため

開花時の色と咲き終わりの色が違うことがあるようです



まだ咲き始めのアジサイの花

黄色に青に紫

あなたは何色に染まっていくのでしょうか?



いずれ菖蒲か杜若…2

2011-06-09 | 日記

「何れ菖蒲か杜若」 は…
どちらも優れていて、選びがたいことの意味ですが


実際、アヤメ、ハナショウブ、カキツバタは見分けが付きにくいですよね


花の紋様や色、葉の形などで見分けられるようですが
私には説明できませんので
詳しく知りたい方はコチラをどうぞ→
「見分け方」








うすいピンクもいいですね









鮮やかな青と白色がいい感じ



言葉少なに、以上っ


いずれ菖蒲か杜若…

2011-06-08 | 日記

近くの公園をブラブラ…

ハナショウブが咲いていたので写真をパチリっ





まだまだ蕾もたくさんあるので、満開にはもう少しかしら?





淡いブルーもステキです





紫に青に黄
派手な色使い…




ハナショウブもたくさんの種類がありますね






しつこく、もう一回続きます…


バンビ

2011-06-06 | 日記

しつこく、子鹿ちゃんの写真~ (今回で終わりです










狭いけど仲良く…






     


鹿苑内の様子…
まだ生まれていない母鹿もいます



ここの母子鹿も7月中旬には
奈良公園に放たれます

かわいい子鹿ちゃんに会いに奈良公園に、いらっしゃ~いっ