ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

大五郎

2017-08-18 13:17:19 | ブログ

結婚する前から女房のお母さんに大体3~4カ月に一回アサヒビー
ルの焼酎「大五郎」を送っている。

別に酒飲みと言う訳ではないけれど、月に1本強のペースで4リッ
トル入りを空けてくれるので、定期的に送っているのだ。
これが4本入りで大体9000円弱するのと、女房のお母さんの家
はとんでもない山の中にあり、お父さんももうとうに死んでしまっ
ているので足は「デマント」と言う乗り合いタクシーしかないよう
なところなのでこれをお母さんが買い物で買ってくると言うのはか
なりきついし年金生活なので厳しいところもある。

だが毎日朝昼晩ちょこっとづつ飲むのが楽しみなのでこれは何とか
しないと仕方がないので私が送っているのだが、こないだ送った分
は盆に妹(女房の妹)が来て飲んでしまってもうあと1本しかない
と言う。
何だよじゃあ妹買えよと思うのだが、飲むだけ飲んで帰って行った
らしくなくなりそうで心細いと女房を通じて私に注文が来るのだ。

妹だって車持ってるんだから、買わなくとも街まで買い物に乗せて
いく位のことしてあげてもいいのにどうも妹家族はそういうところ
は薄情なようで、いつもこちらに注文が来るのだ。

私は酒屋ではないぞと思うけれど、女房のお母さんだし自分で買い
に行くのもなかなか困難、何しろ1本でも4キロあるわけだから大
変なのでまあ私もお世話になっているわけだから毎回買うのだが突
然予定外の消費をされるとなかなかこちらも困るのでなあ。

まあ仕方がないから今やるの面倒くさくなったから今晩帰ってから
アマゾンで買ってお母さんの家へ届くようにして置くか。
「間違えちゃった」とか言って代引きにしたら怒られるだろうなあ
女房に張り飛ばされそうだ。
何にも女房が買ってやればいいのになぜ私になったのかはわからな
い。

しかしあんな山の中でもクロネコのトラックは時間通りやってくる
というから大したものだと思うのだけれど。



本日の種:フジフイルムZ2000EXR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにもう~

2017-08-18 13:02:10 | ブログ

さあ今日はお医者の日なのであるけれど朝一番の予約が取れなかっ
たので11時からなのでゆっくり寝て、さて行くかと思ったら突然
の土砂降り。
玄関から車まで行くだけでビタビタになって、前が見えないくらい
の土砂降りの中をお医者へ向かう。
良かった、昨日レインXやっておいて、早速役に立ったな・・・。

と思ってセンセとお話しして30分ぐらいたって出てきたらもうカ
ンカン照りってどうよ、さっき来るとき飛沫が上がって真っ白だっ
た道路はもう乾き始めている。

しかしまだ西の空にモクモク入道雲があるからまた降るかなぁなん
て。
・・・思っていたがとてもそんな気配はなくどんどん晴れていく。
まあいいか、今日はガソリンスタンドに車のボディコーティング施
工を予約してあるのでお天気の方がいいものな。

で、GSはお医者と会社の途中にあるのでそのまま車を放置して帰
りに取りに来るねと言って一応傘持ってカンカン照りの中徳川園の
周りを回って歩いてきたが、GSが移転してから会社から地味に遠
いので蒸し暑い中歩いてくるのはきつい。

これが徳川園の正門で、昔は中に入ると花壇だったが今は何か綺麗
にされてしまっている。
奥に進むと徳川美術館で、まあ、光り物とか刀の好きな人は見に行
っても楽しめるかもしれないけれど私はあんまり金ピカは好きでは
ないので「徳川さんも趣味悪いなぁ」なんて思うのだが昔は金は権
力の象徴みたいなものだったから金の茶釜とか作らせると言うのは
凄い事だったんだろう、ま、一回見れば十分。

で、正門を北に降りていくと塀で中が見えなくなっているけれど、
いま「徳川園」と検索すると一番最初に出てくる日本庭園の池があ
るのだけれど、ネタバレすると、元々池でも日本庭園でもなくあそ
こは「葵グラウンド」と言って野球一面できるくらいのグラウンド
だったのだ。

そこに穴を掘って池を作り滝を作り木を植えなおして今の姿にした
だけなのだ、要するに「ニセモノ」。
その計画が持ち上がった時当時の徳川さんが(何代目かは知らない
けれど徳川さん所有の土地だったのだ)反対して、もういい!って
ことになって名古屋市に寄贈したか売ったかしたはずだ。

私は元々この徳川園のある学区の子なので昔の徳川園はみんなの遊
び場だったのだ。
そこにニセモノ庭園を造り値段ばかり高いレストランを置き、何し
ろ徳川園に入るのに金をとると言うのに徳川さんが反対したのも何
となくうなずける。

まあ、グチグチ言っているうちにやっと会社のそばまでやって来た
この市バスの「徳川町」と徳川園を結び付けてここで降りると徳川
園はだいぶ歩かなければならない上に角の向こうなので分かりにく
いのでバスで来るときは「基幹バス」の引山行きに乗り「徳川園新
出来」で降りるか観光巡回バス「メ~グル」で「徳川園」で降りる
かしないと不便である。

名鉄瀬戸線「森下」やJR中央線「大曽根」から来る人は地図持っ
てきてね、聞かれていちいち説明するの面倒だから。
って言うかあんなとこそんなに行くまでのものでもないけれどなあ
と思うんだけれどね。


さて、会社に着いたので女房の母上様に「大五郎」送る手続きでも
するか。
っつうか、仕事終わってからまたクソ暑い中GSまで車取りに行か
なきゃならんのか、地味に遠いんだよ、冬ならいいけどこのクソ暑
い時に歩いていきたくないわ、めんどくさいわ~・・・・。

17:29追記

ホーレピカピカだぁ。
これでまた1年安心だな、さて大五郎頼まなくっちゃ・・・。



本日の種:リコーGRD4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフイルムF810

2017-08-18 11:41:38 | ブログ

確か最初に買ったデジカメがこれだったと思う。

スーパーCCDハニカムⅣ HRと言うなんだこの当時でも凄かった
のを搭載しているが640万画素でそこまでは丁度良いがISO感
度800までしかダメという、まあ実際使うとちょっと暗い神社の
中とかの日陰に入るともうダメです手振れ写真増産しますってカメ
ラだったけれど、昼間番長で明るいところと逆光には滅法強くとて
も良い絵を吐き出してくれる。

この当時で結構高級機だったようで、確か絞り優先とか色々できた
はずだがこの頃のデジカメの宿命と言うかまあよくあることだけれ
ど記録メディアがSDではなくXDピクチャーカードなのだね。
まだスマメ(スマートメディア)でないだけいいか。

512GBじゃないぞ、MBだぞ。
1GBのカードなんか入れたらほぼ無尽蔵に撮れるくらいのものだ
が悲しいかなもうXDピクチャーカードなんて売ってないし、下手
するとパソコンのカードリーダーでもXD対応でない物もあるかも
しれない。

ついでにこれを買った時に一緒に買った元女房のペンタックスS5
nはSDカードだった。
S5nの方はバッテリー蓋が壊れかけているのでドナーのジャンク
を探しているけれどどこにも見かけないので余程売れなかったのだ
ろう。
名刺サイズでこれも600万画素位だったがよく写るいいカメラだ
った。
ちなみにまだこれもバッテリーを充電すれば動かせる。

そうなんだ、バッテリー、このF810は娘にあげたので娘が使っ
ていた想い出のカメラなのだけれどさてそれでは使ってやろうかと
思ったら、そうなんだよね充電がUSBではないのだ。

ペンタのS5nもそうだけれど(と言うかバッテリーも同じだけれ
ど)アダプターをクレードル(充電台)に繋いでそこにカメラをセ
ットして充電するようになっている。

ちょっと前の人ならガラケーがそうだったのを覚えている人もいる
だろう、まあ、今でもガラホ用の「共通充電台」っての売ってるけ
れど、要するに直挿しではないのだ。

まあ、一応USBではなくて端子はあるからそこから充電できるか
もしれないけれど、どこかでサードパーティ製の充電器探した方が
早くて安いと思う。
バッテリー自体はまだ互換品が売られているから大丈夫だ。
まあ、ちょっと考えて何とか動かせるようにしてやろう。

で、XDカードを抜いてパソコンに挿したら娘が撮ったらしい画像
が何枚か残っていた。
ハナちゃんや私とチビ達が戯れる様子とかがフラッシュ一閃で切り
取られている。

うーん、いいなあ、自然体と言うか構えてない家族の写真だ。
私がカメラを構えるのとは違う日常の切り取りだ。
いよいよまたこの娘のカメラを使いたくなってきたので充電器探そ
う。


本日の種:リコーR10・フジフイルムF810
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする