主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆粘ってなんとか1本GET!!

2011年10月31日 | Fishing
朝5時起きして、またまたいつもの埼玉と茨城の県境方面へBass Fishing!! 昨日は朝あまりに眠くて起きられずに断念・・・ ナビスコ毛カップ決勝もあったし、その後に美容院の予約もいれてたしね。 なので、今日は頑張って早起きしましたよ! 途中見事な朝焼け!!! 思わず。 「あ~さやけ~の光の中に立つ影わぁ~♪」と歌いたくなります。(笑) そんな訳で6時過ぎから釣行開始! 前回良 . . . 本文を読む
コメント (4)

◆ナビスコカップ 鹿島 VS 浦和

2011年10月30日 | Soccer
この試合うっかり美容院の予約をいれてしまい。前半のみTV観戦でした! 前半は鹿島ペースながらもレッズの選手は一生懸命戦っていました。 粘って粘って後半勝負だなと思っていたのですが、90分で決着が付かず延長戦に突入とのことで、 残念ながら0-1で敗れてしまったようです。 しかし、チーム一丸となって90分守りきったことは、自信につながるでしょう! 下を向かずに残りのリーグ戦に集中していきたい . . . 本文を読む
コメント

◆Yupitel YPL502si

2011年10月29日 | コンピュータ・ネット・その他(モノ)
うちの車もう10年選手なんですが、もともとカーナビがついていないのです。 いまどき珍しいでしょ?(笑) 以前からナビもレーダーも興味があったんですが、改造も必要だろうし、予算も必要だし・・・ だいいち妻が必要性を認めなかったのです。 ヨシさんのレーダー導入で興味を持ちちょっと調べてみると・・ こんなのがあるんですね。 こんな製品です。 安いけど一応レーダー+ナビの機能を持っている . . . 本文を読む
コメント (4)

◆続Gotoh 510TS

2011年10月28日 | Guitar
届きましたよ!!! GOTOH 510 TS TylerでいうところのG6RVっすね。おそらくGOTOHの6点のRaw Vintageサドルちゅう意味ではないかと予想 Raw Vintageサドル自体は、以前FUJIGEN OS PROTOにもインストールした実績もあるので、さほど心配はしていなかったのだが、このブリッジアームの裏の部分が若干大きいとのことで、ここがTylerのザグリとサ . . . 本文を読む
コメント (6)

◆何故か力が抜けちゃいます。(笑)

2011年10月27日 | まろん通信
遊んでもらってると何故か力が抜けちゃうまろんです。 この日はギターの練習です。(笑) でべそ(笑) いつもフリスビー犬のように投げると持ち帰る大好きなウニボールことキラキラボールをおなかにのっけてみました。 しかし、まぁ、なんともユーモラスな体型ですな。 . . . 本文を読む
コメント (4)

◆Gotoh 510TS

2011年10月26日 | Guitar
最近メインで使っている清盛くんことTyler Classicがなんとなくキンキンするような気がする。 前々から一度試してみたかったブリッジ交換TRYしてみたいと思っていた。 それというのも最近のTylerはWillkinsonではなく、GOTOH G6RVを使っているのだ。 最近のTylerはClassicもそうだし、ShinちゃんのHDもそうだよね。 一時はあれだけWillkinsonば . . . 本文を読む
コメント (8)

◆相変わらずの仲良しぶりです。

2011年10月25日 | ざらめ通信
まろんとざらめはいつも仲良しです。 この日はお昼寝していたんですが、なんだかまろんがざらめの毛づくろいをしたりしていて、非常に微笑ましい感じでした。 仲の良い恋人同士のような雰囲気でした。(笑) Lovex2ですね!! . . . 本文を読む
コメント (4)

◆秋のエフェクター研究会

2011年10月24日 | EFECTOR
ギター兄弟のShinちゃんと久々にスタジオに入りエフェクター実験会を行ってきました。 今回の課題は主に歪系アンプはShinちゃんのBlankenshipです。 Shinちゃんのリクエストがこいつと歪ものとの相性の確認ということで ShinちゃんのボードのSuhr Shiba Drive,RiotあっしのCmatmods Brownie,Providence Flame Drive のい基本 . . . 本文を読む
コメント (10)

◆横浜マリノス VS 浦和レッズ

2011年10月23日 | Soccer
22日に行われたJ1第30節で横浜FMを2-1で下した浦和。決勝点を決めて勝利の立役者となった浦和の梅崎司は、試合後のインタビューで以下のように語った。  浦和は前節の埼玉ダービーで敗れて降格圏に転落。指揮官交代の決断を下し、堀孝史監督体制で試合に臨んでいた。 「3日前に監督が変わったばかりで。僕らはやるしかなかったので、大きな勝利です」 「高い位置でカウンター仕掛けて、リスタート早くしてくれ . . . 本文を読む
コメント (4)

◆ペトロ解任・・・・

2011年10月22日 | Soccer
J1浦和は20日、ゼリコ・ペトロビッチ監督(45)の契約を解除し、後任に堀孝史ユース監督(44)が就任したと発表した。現在残り5試合でJ2降格圏 の16位に低迷しており、まさに崖っぷち。1戦も落とせない状況下で、22日の横浜M戦(日産)を直前にしての電撃的な監督交代劇となった。浦和はこの日 新体制下で練習。堀新監督の下で残留へ向け一致団結を図っていくが、ドタバタぶりを疑問視する声も出た。  残留争 . . . 本文を読む
コメント (2)

◆ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97

2011年10月21日 | Guitar 関連ネタ
こんな本が発売されたようです。 面白いことを考える人がいますねぇ。我々ギタリストにとっても、お馴染みのアンプよくお世話になっている Roland JC-120 あっしはいまいち好きになれないのですが・・・(^^;; そのJC-120に合う歪を見つけちゃおう!的な発想はなかなかいいですね。 そんなのあるんかい?ってな気もしますが・・(笑)こんな内容のようです。 歪みエフェクター97モ . . . 本文を読む
コメント (12)

◆ざらちゃんはなんだか俺の部屋が好き?

2011年10月20日 | ざらめ通信
最近急接近のざらちゃんことざらめですが、なんだかあっしの部屋がお気に入りの模様です。 まあ、隠れるところがたくさんあると言えばあるのですが・・・体がそんなに大きくないのでこんなところにも・・・ まあ、奥の方にはそこそこのスペースがあるので、ちょうどいい隠れ家になっているのかも?(笑) しかし、そこにでかいまろんも追っかけて入るもんだから、 なかでじゃれあいが始まってしまって・・・ギ . . . 本文を読む
コメント (4)

◆YAMAHAの不思議な新製品THR

2011年10月19日 | Amp・ラックシステム
見た目はやりのミニアンプ?アンプなんだけど、ステージやリハ向きではない。 と思いきや部屋での練習やDAW用のインターフェイスとしても使えるとか? パーソナルモデリングアンプですね。DGあたりの技術が生かされているようで、ちょっと聞いた感じだとなかなか良くできてそうですね。 THR5 5Wのステレオ出力THR1010Wのステレオ出力 こんな感じですね。 YAMAHAの新製品THRのサイト . . . 本文を読む
コメント (6)

◆仲良し

2011年10月18日 | ざらめ通信
この2匹は本当に仲良し! ざらめが来てまろんは遊び相手ができて大喜び。 でも、どちらかというと、ざらめがまろんにベタ惚れのように見えます。 ざらめはまろんのことが大好きなようで、すぐにスリスリしに行きます。 まろんも最初は毛づくろいしてあげたりするのですが、段々しつこいので面倒くさくなるのか?(笑) そのうち取っ組み合いでじゃれ始めます。(笑) 見ていて飽きないです。   . . . 本文を読む
コメント (4)

◆GtrWrks bV Overdrive with Allen Hinds

2011年10月17日 | EFECTOR
GtrWrks bV Overdrive with Allen Hinds これ前から気になってました。 久々にGETです。 最近おとなしくしてましたが、TS系のGoodな奴ってことで、なんだか使えそうなので行ってみました。 ちょっと大人な感じの歪ではないかと。 今週中には届くかな?   . . . 本文を読む
コメント (8)