主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆HeadRush FRFR-112

2019年03月19日 | Kemper
こんなんゲットしました。 モニター探してたんですよ。そうしたら丁度いいのがありました。 FRFR-112は、HeadRushペダルボードやその他様々なFX・アンプモデラーと併用するためにデザインされた、フルレンジ・フラットレスポンスのパワードキャビネット。このFRFR-112の登場により、今までFX・アンプモデラー単独では到達できなかった、リアルなアンプ・エフェクトのサウンドを自宅でもライブ会 . . . 本文を読む

◆Takanori Goto Preset Rig Pack

2018年05月13日 | Kemper
久々にKemper用のRigを購入してみました。Tyler Sessionでお知り合いになった、後藤貴徳氏のリリースしたRig Packです。Tyler祭りでもそのガッツ溢れるプレイと太いサウンドで存在感を発揮していた後藤さんのサウンドですから、そりゃもう悪いはずがありません。 大好きなOD100のプロファイリングシリーズで予想通りの使えるサウンドでした。また、実際にプロの方の作ったサウンドと今 . . . 本文を読む

◆久々にKemperのUpdate

2017年12月25日 | Kemper
AgitOのLiveも終わり一段落したのでKemperのUpdateを行うことにしました。 うすうすは気づいていたのですが、、Rig Manager経由で、Rig ManagerはともかくOSまでUpdateできるみたいなのですよ。何度かダイアログは出てきているのを確認していたので早速試してみました。 Rig ManagerからUpdateのダイアログが出たらそれをOKするだけ。 最初のダイ . . . 本文を読む

◆Kemper OS 5.2.0 にUpdate

2017年05月20日 | Kemper
久々にKemperのOSをUpdateしてみました。 なんとRig ManagerからOSのUpdateが出来るようになりました。久々にKemperとPCをUSBケーブルで接続しRig Managerを起動すると。 OSのUpdateが出来るぞ。的なメッセージが出たのでそのまま進んでみました。 お~!やってるやってる。 こんな感じでどんどん進んでいきます。ある程度するとKemper . . . 本文を読む

◆OYAIDE L/i-50 OFC・R2.5

2017年02月01日 | Kemper
Kemper使いのBaby Metalの大村さんが使ってみて気に入ったというOYAIDEの電源ケーブルに興味を持ち調べてみると、たまたまバルク品を発見半額くらいになっていたので行ってみた。 デジものの電関係はプラシーボじゃないか?なんていう意見もありますが、電源ケーブルに関しては、リアルアンプでも過去何度か色々試している中でも、結果は明らかに変化しますしKemperでもそう感じています。 今ま . . . 本文を読む

◆Profiler Operating System 5.0.3 にUpdateしてみました。

2016年12月04日 | Kemper
Profiler Operating System 5.0.3にUpdateしてみました。 第一印象音がクリアになったような?実はしばらくZoom G3Xnで音作りしててKemperを使っていなかったのです。あらためてKemperの音の良さを実感しました。懸案のDelay系ですが、個人的にはとても気に入りました。 なんとなく上品で美しくきらびやかな感じがします。今まで作成したPerform . . . 本文を読む

◆Kemper Profiler Operating System 4.0.6 Release

2016年08月08日 | Kemper
KemperのOSがUpdateされたので早速インストールしてみました。 Profiler Operating System 4.0.6 Release です。 以前Betaの時にも一度試していたのですが、Delay系の仕組みが変わったのか? 従来のDelay が Legacy Delayという形に置き換わっていて、うまくEDITできなかったのですが、今回色々調べていると、2chで貴重な情 . . . 本文を読む

◆OS3.30に戻しました。

2016年05月11日 | Kemper
先日、OSをProfiler Operating System 4.0.2 Public BetaにUpしたのですが、DelayがLegacy Delay1本にまとめられてTypeが選べないなど、気に食わないところが多かったので、どうしようかと考えていたところにOSの地味なバージョンアップ情報を知りました。 やはりBetaはBetaなのかなぁ。 ストロボチューナーは使いやすくて気に入っていたの . . . 本文を読む

◆Kemper OS4.0

2016年01月27日 | Kemper
NAMMショーでKemperの最新OS 4.0が展示された模様です。情報や写真はRock Onさんのホームページからお借りしました。 チューナーはストロボタイプにバージョンアップするようです。これは使いやすそうですね。 新機能「morphing」が搭載されます。文字通り、あるセッティンAからセッティングB間のトーンパラメーターをシームレスにモーフィングしていく機能とのことです。 &nbs . . . 本文を読む

◆Cab Maker

2016年01月20日 | Kemper
最近ご無沙汰だったKemper関連ネタです。え?使っていないのか?って? あ、そういうこともないんですが、確かにAOR SESSIONには持ち込まなかったのですが、自宅では色々試し始めたりしていました。 先日プロファイリングしたRigへのキャビ割り付けとか試してました。試しにTAFのFreeのキャビネットのデータをダウンロードしてImportしたりしてみました。 Rig Managerででき . . . 本文を読む

◆ダイレクトプロファイリングやってみました。

2015年12月28日 | Kemper
ダイレクトプロファイリングですが、ネットで色々調べていたところ、プロギタリストの大村さんのTwitterで以下のような結線図を発見しました。 とてもわかりやすくて助かりました。大村さん情報ありがとうございます。 大村さんの作成した非常にわかりやすい配線図https://twitter.com/takayoshiohmura/status/582578336095817728紹介させていただきま . . . 本文を読む

◆ART PDB

2015年12月26日 | Kemper
ARTのダイレクトボックスPDBをゲットしました。 これはDIみたいなものです。 ん?何に使うのかって? あ、Kemperの最新バージョンのOSでは、従来マイクを通してしかProfilingが出来なかったのですが、マイクを通さずにもProfiling可能になったのですよ。 なので、それをやるにはどうしたらよいか?と調べていたら、このようなものがあると良いということがわかりゲットした次第です . . . 本文を読む

◆Orange PPC108 MicroTerror Speaker到着!

2015年10月24日 | Kemper
先日ゲットしたOrange PPC108 MicroTerror Speakerが到着しました。 そう、目的はKemperのステージやリハでの手元足元用のモニターです。かなり小さいです。ハリエンよりもはるかに小さいですね。 Kemperと比較するとこんな感じです。 ペダル類と比較してもこの程度です。 ついでに隊員と比較です。(笑) アンプスタンドに載せてみました。 ちっちぇ . . . 本文を読む

◆Orange PPC108 MicroTerror Speaker

2015年10月22日 | Kemper
ステージやスタジオ用の自分専用のモニタースピーカー用にオクでみつけたオレンジのミニキャビをゲットしてみることにした。  ここ最近は、Hollywood Enclosure(通称ハリエン)の12インチ一発をモニターをモニターとして使っているのだが、もう少しサイズダウンできないだろうか? ってのが今回の試み。 なんか見た目も可愛い。(笑)     ■ギター . . . 本文を読む

◆Kemper Profiler Remote ひとまずセッティング完了

2015年10月18日 | Kemper
折角MEのKP-1も手に入った事ですし、お世話になっている渋谷のアンプステーションに丁度良いサイズのケースがあったので持って帰ってきました。 事前にMEのフットペダルのサイズは測っておいたので、サイズが合えばゲットという予定でした。 わざわざ Kemper Profiler Remoteを出してきてもらい、Voxのワウとかを二つ並べさせてもらい確認させていただきました。本田さんいつもありがとう . . . 本文を読む