goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんやラーメンなどの食べ歩きと旅のブログ2

GOOブログ終了に伴いAMEBAブログに引っ越しました。新記事はAMEBAで公開します。URLは自己紹介をご覧ください。

レトルトカレー「るるぶxHachiコラボカレーシリーズ_金沢濃厚コク旨カレー」ハチ食品(株)大阪市西淀川区

2025年06月09日 | 食べ物一般

 2023年12月に、特急サンダーバードに乗りたいがために金沢に行きました。今は敦賀駅で北陸新幹線乗り換えですが、当時は新大阪から金沢まで乗り換えなしで行けたので、直通列車の乗り納めのためです。

 自分へのお土産として、レトルトの金沢カレーを購入しました。金沢ではチャンピオンカレー高柳店でカツカレーを食べたのですが、濃厚カレーで美味しかったので、金沢カレーは土産にいいかなと思って購入したものです。

 「るるぶxHachi」とはなんぞやと思ったら、裏面に説明がありました。「抜群の知名度を誇る旅行ガイドるるぶ((株)JTBパブリッシング)と、1905年(明治38年)に日本で初めて国産カレー粉を製造・販売したハチ食品がコラボレーションしたカレーです」と書いてあります。明治38年とは老舗ですね。

 今回もあいがけにしてみます。相手は神田カレーグランプリに輝いた「TAKECHI」のクリーミーシーフードカレーです。お得価格になっていたので、ついつい購入したものです。

 各々半分の量をあいがけしました。右下が「金沢カレー」で、左上が「クリーミーシーフード」です。

 金沢カレーは、濃厚な味で粘度が高いのが特徴です。これだけでも十分なのですが、せっかくなので手持ちのズッキーニとから揚げをトッピングしました。(ピンボケすまん)

 金沢で食べたチャンピオンカレーみたいだ。美味いな金沢カレー

 シーフードカレーは、イカ・エビ・ホタテの旨味という説明通り、海鮮系のあっさりしたカレーでした。(実は、海鮮系はあまり得意ではない)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。