goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんやラーメンなどの食べ歩きと旅のブログ2

GOOブログ終了に伴いAMEBAブログに引っ越しました。新記事はAMEBAで公開します。URLは自己紹介をご覧ください。

ウエハース「ココナッツウエハース」タイ生産

2025年06月06日 | 食べ物一般

 こないだ業務スーパーに行ったら、外国産のウエハースが売っていたので、珍しく思い1箱お買い上げ。

 生産国はタイです。タイは4回行きましたが、いずれも乗り継ぎだけだったので、入国はしていません。タイ国際航空を使っての、オーストラリアのパース及びブリスベンに行くときの乗り継ぎです。なぜ、そんな面倒なルートを選んだかというと、ユナイテッド航空(スターアライアンスチーム)のマイルを使ってのタダ券のためです。一度は入国したいなと思っていたら、コロナ禍になってしまったので、行けずじまいです。最近は新型コロナが落ち着いてきていて、海外に行く人も多いようですが、円安と旅行代金の高騰で相変わらず行けません。

 というタイですが、その国からのウエハースが売られています。(やっと本題に戻ったか)本物のココナッツジュースというのは、東南アジアや太平洋の島で何度か飲みましたが、それほど美味いものではなかったというのが正直な感想です。しかしココナッツの果肉部を使った食べ物は、美味しく加工されているものが多いなと思います。小袋に分けられているので、一気に食べなくても湿気ることはなく保管しやすいです。

 ココナッツクリームを挟んだウエハースで、さくさく感があり、ほんのり甘くて美味しく仕上がっています。

 軽く食べらるので、ついつい1パック食べてしまいました。(銀色パックは、食べきらないと湿気る可能性があるので、それが正解かと)

 ココナッツウエハース:138円+TAX


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。