八丈島に行った時、自分用お土産に買ってきた「あしたばラーメン」を作ってみました。「あしたば」は別名「八丈草」(セリ科の草)と言われるほど、これを使った料理は島ではポピュラーな食べ物です。
八丈島産の明日葉(あしたば)を麺に塗り込んでいます。販売者は八丈島の会社ですが、製造者の記載はないのでちょっと分かりません。
明日葉を塗り込んでいるので、麺は緑っぽいいろをしています。それに、「蕎麦じゃね?」というくらい細いです。
ラーメン丼ぶりに入れてみましたが、なんとなく蕎麦っぽい感はぬぐえません。しかーし、食べてみるとラーメンなのであります。それも、スープはカツオやあご(トビウオ)を使っていて、コクがありかなり美味いです。
美味いなこの1杯、珍しいあしたばラーメンいただきました。