2025年3月20日(木)
今日はお休みで、日本行きの準備を軽くやりました。
家を出たのは夕方でしたけどね。
いいお天気と思いきや、場所や方向によっては、暗雲立ち込めて雪降ったりもしていました。

カナダドルを日本円に両替しに行きがてら、リュックにつける小さな錠前🔒を探す。
探すと意外と見つからないのよねぇ〜。
家から両替所までにお店はひしめき合っているので、ほぼ全てのお店を見たけど、無い。
仕方なく両替所に行って、
日本円あります?って言ったら、
いつもなら数万円ぐらいしか無いのに、
私の欲しい分だけありました!
えっ?日本人いっぱい来ているのかしら?街では見かけないけどね。
たまたまあったんでしょう。ほとんどが旧札でしたが、新しくなったおさつもちらほらありました。
そして、時計屋さんでもあるので、
腕時計の電池も入れてもらいました。
携帯見ればいいとお思いでしょうが、
いちいちカバンからスマホ取り出すのは面倒なので、いまだ腕時計してる私。
電池入れてもらっている間に、郵便局の私書箱見に行ったりして、また戻ると、
その両替所に、欲しい錠前🔒もありました。
なぜリュックに鍵が必要かと言うと、
最近長時間のフライトで、みんなが寝て機内が暗くなっているときなどに、貴重品が盗まれる事例が多いようなのです。
上の棚に入れていてもだそうで、
一応その対策で錠前購入しました。
家に帰ると、もう夕食の時間。
晩御飯と明日からの出張3泊4日の6食分のおかずを作りました。
出張先は、スキー場なのだけど、
レストランは1軒だけだし、毎回レストランで食べる予算もないので、持参。
会社からも食事代が出るわけでもないのでね。。。
明日は、運転の時間だけで10時間あるので、早く寝よっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます