goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

Yahooオークションで不調続きです。その②

2017-07-07 22:17:00 | 日記
2017年7月7日、現金を準備してJ3部品取り車のオークションを行っていましたが、終了時間の20:53になって落札したと思った瞬間、なんと締め切り時間が10分間延長されてしまいました。締め切り時間の時に85件であった入札件数が、この延長された10分間の間に最終的に96件に増加。しかもこの間、『あなたが最高額入札者です』の表示のまま。これでは安心して取引ができません。一体どうなっているんだか。『責任者出てこい』です。違反かどうかもわかりません。入札者が取引自体を中止にしたのかも知れません。久方ぶりに頭にきてしまいました。止む無く師匠にも報告。師匠曰く、『J3はMBと同じで耐久性が高く、乗用ナンバーで登録できて長く使えるよ』ああ、師匠はやはり素晴らしい。気を取りなおすしかありませんね。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

得意の寄り道です。師匠が知らないこともありました。

2017-07-06 20:36:57 | 日記
バックに入れた時に作動するのがバックライトスイッチです。私も普段あまり気にすることなくバックしておりますが、実は後退灯が作動する際に、シフトレバーが鎮座する部分の右やや後方にこの部品MD704750があるんです。KM140系4速ミッションは、みなこの部品が上方向から装着されています。J3等用の3速ミッションでは、この部品とは異なるもう少し大ぶりのものが、後方から突き刺さっております。機会があればポンチ絵を見つけてアップしておきます。

《KM140用》


《KM1,KM3用》


実際の部品画像
 
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

三菱ジープパーツの互換性 その② うまくいかないこともございます。

2017-07-02 20:22:17 | 日記
岐阜県の某〇〇さんからの問い合わせです。どうもナロー用のオイルシールピニオンシャフトMA306286が三菱部販からもう出なくなった模様です。通称デフミットシール。可能性があるかと思われました。ナローのJ56,J58用は、A306286で、部品名称はオイルシールピニオンシャフト。J3やJ3Rも同じ部番のA306286。その後のJ23,J59,J57,J54用は34106 オイルシールリアデフドライブピニオンシャフト。その後部番変更でMT203648に。この部番が、1990年7月以降はMB664285になりフロントとリア共通に。しかし見込みは甘く、この部品はナローのJ54には適合しませんでした。残念。どなたか、代替部品或いは共通部品をご存じの方はおられませんか?本当に困っています。

 
 
★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

三菱ジープパーツの互換性 その①

2017-07-02 18:22:57 | 日記
J4を愛用されている愛知県の純ちゃんから質問を頂きました。ワイパーブレードです。いろいろ調べてみましたが、どうもナローのJ3R,J52,J54用の同パーツはA603876で、直近のJ50系のものがMA603876なので、まず間違いなく共用部品の可能性が高いと思われます。純ちゃんの場合は、J4なのでこれらワイパーブレードがそのまま使用できる可能性が高いと思います。しかしながら、純ちゃんはブレードの金属部分ももともと装着していた純正を使用したいとのことでゴムだけを探しているようです。致し方なく青梅のNさんに入手可能性を探って頂いております。何かわかれば皆様と情報を共有致します。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村