goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

少し理不尽さを感じましたが、神様がもう4DR50Aエンジン用のラジエターホースは作らなくても良いですよとお告げをされたのかも。③

2021-08-28 21:15:09 | 日記

本日、ナローJ54をご使用の眠りの森さんから4DR50Aエンジン用のラジエターロアホースの画像を頂戴しました。これが幻のMA316954なのですね。MA316953同アッパーホースの新品は既に手元に確保されているようなので、あとはこのロアホースMA316954の新品が入手できれば4DR50Aエンジン用のラジエターホース上下を新規に製作することができます。これが実現できると75型以降の4DR50Aエンジンを搭載している車両を救済することができます。どなたかどのような情報でも構いませんので教えて下さい。よろしくお願いします。

 《ナローJ54用4DR50Aエンジン用ラジエターロアホースの画像》
 アッパーホースは、4DR50Aエンジン用と4DR51Aエンジン用で部品が異なっていることは先日確認済みです。ウオーターアウトレットパイプの所に設定されている
 サーモスタットのタイプが4DR50Aエンジンと4DR51Aエンジンで異なっています。また眠りの森さんからの寸法情報では、ホース内径にエンジン側とラジエター側で寸法が
 相違しているようです。
 
 
 

 ★三菱ジープ互助会★
  代表発起人J57改@日野市
  当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
       塩井まで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。