ものたろうに発注していた部品が届きました。何と三菱の部品番号が添付されていました。そうです4DR6エンジン用のアッパーホースです。結論から申し上げると4DR5エンジンのアッパーホースとは全くの別物でした。寸法が明らかに違いました。その結果、当方が下した結論は、『4DR5用と4DR6用両方とも製作する』です。仙台のWANG社長には、別途相談を致しますが、4G5系のホースを黒色にしましたので、4D5系はブルーで行きたいと思います。現時点でも既に4DR5エンジン用ラジエターホースは、アッパー側が生産中止ということで既にお困りの方も多数おられるのではないかと考えます。来年の今頃には、きっと部品供給ができるようになると思います。さてさて、今回の検証でもって4DR5及び4DR6エンジン用のラジエターホース製作プロジェクトについては終了とします。
《MB007912とMB356414の比較の図》


★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
《MB007912とMB356414の比較の図》



★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます