goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

THserviceさんという強力なサポーターのおかげで、2つのプロジェクトが実現する可能性が出てきました。

2018-08-24 06:27:40 | 日記
THserviceさんは、思った通り本当のプロでした。凄い情報力と交渉力をお持ちです。ホイールシリンダーについては、リア用への対応可否を現地側と交渉をして頂いています。私が睨んだ通り、例の台湾のメーカーは品質重視の会社だそうです。フロントホイールシリンダーのRH側が左ネジであるかも追加確認をお願いしました。もう一つのプロジェクトであるタイロッドエンドも見つけて頂きました。ただ、タイロッドエンドは実際の部品確認が必要ですので、何とかサンプル輸入ができないか再交渉をお願い致しました。皆さん、夢が実現できる可能性が出て参りました。これからじっくりと進めていきたいと思います。今回は、最低注文ロット単位は10台となります。タイロッドエンドは、現時点確認が取れた部品はJ55用のMB185491相当とMB185480相当となります。その次のステップとして、77.5型以降のMA315460相当とMA315546相当を予定しています。こちらの方はまだまだ目途は立っていませんが、交渉をお願いできる可能性が残っております。タイロッドエンドについては、MA部品とMB部品についての相違点の最終確認が取れておりません。つまり構成部品を一部変更したのかが未確認という事です。どなたか詳しい方がいらっしゃれば情報提供をお願い致します。下表の赤字追記部分のことです。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。