goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

さてさて難問です。フロント・リアデフピニオンシャフトシール(通称デフミットシール)について その⑮

2021-03-24 19:34:56 | 日記

私の予想は、MA306286というデフピニオンシャフトオイルシールは、2つの部品でできているのではないかです。色んな情報がありますので、私たちが入手した情報を1枚に凝縮してみます。この画像は、純正部品のMA306286のものになります。仮にKOYO製の部品であれば、標準TB型に属する物と思われますが、金属部の形状が全く異なります。
MA306286は、どこのオイルシールメーカーで取扱いがあるのでしょうか?

 《情報をワンプレートに凝縮してみました》画像データのコピーの寄せ集めであり多少のピンボケはお許しください。
 
 どのような情報でも結構なので、何かご存じの方は是非当方までご一報をお願い致します。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J57改@日野市)
2021-03-25 10:45:49
こういうご指摘をお待ちしていました。
返信する
オイルシール&Vパッキン (hi_ymkw)
2021-03-25 09:50:55
見た感じではNOK(株)のSB型オイルシールとVパッキンが合わさったものと推察致します
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。