J52のスペックシートについても押さえておきたいと思います。1973年3月版と1974年8月版では、全く同じ数値が記載されています。外観での変更点は、比較すると以下のようになります。当時の排ガス規制等の環境性能の強化から致し方なく短命な車種となったようです。
《KE47搭載J52車両のカタログ最終ページのスペックシート》

《1973年3月版と1974年8月版でのJ52外観画像》
①1973年3月版 ストレートフェンダーが印象的です。

②1974年8月版 招き猫フェンダー、前後のランプの形状も変更されています。

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《KE47搭載J52車両のカタログ最終ページのスペックシート》

《1973年3月版と1974年8月版でのJ52外観画像》
①1973年3月版 ストレートフェンダーが印象的です。

②1974年8月版 招き猫フェンダー、前後のランプの形状も変更されています。

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます