goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

ナローのJ58を愛用されている滋賀県のQPさんからステンレスマフラー交換レポートを頂戴しました。

2021-09-07 21:30:36 | 日記

最近隠れたベストセラーになりつつあるのが茨城県の小嶋商会様が製作・販売されている三菱ジープ用のマフラーです。滋賀県のQPさんから装着後のレポートを頂戴しましたので皆様にご披露致します。救われた三菱ジーパーはかなりいました。

 《QPさんから頂いた装着後の報告》
  新しいマフラーの件で、先日車検してもらい引き取りに行ったのでまだ遠乗りなどはしてないのですが、先ず排気音がすごく静かになりました。以前は運手中の電話がで
 きない、音楽が聴こえないくらいにうるさかったので、アクセルを開けるとスムーズに発進、スピードが上がっていく感じもします。ミッションも調整してもらったので信
 号待ちからの発進も快適です。マフラーの事もあったのである程度コッテリ診てもらったので今後はドコがダメになりそうとかも色々わかりました。特に長く乗るつもりな
 らしょうもない中古品のマフラーより断然小嶋商会さんにマフラーお願いする方がよいですね。まだ高速道路乗ってないですが楽しみですね。今回は小嶋商会さんご紹介し
 ていただきホンマにありがとうございます。また今後出てくるトラブルの事でお聞きするかもしれませんがよろしくお願いします。マフラー取り付け後写真を
 何点か送らせてもらいます。

 《今回装着画像》前回は、琵琶湖の夕日が映る車両画像を頂戴していました。
  
  
  
  



★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。