goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

2019年は後半くらいから4DR5用のラジエターホースも新規製作の検討を始めたいと思います。その③

2018-10-29 20:59:06 | 日記
モノタロウで4DR6エンジン用のアッパーホースMB356414(送料込みで2388円)を注文しました。注文することができてしまいました。何故、注文をしたかというと4DR5エンジンとアッパーホースの部品のみが違っているからです。そうです、もし幸運にもMB356414が入手できれば、4DR5だけでなく4DR6エンジンが搭載されたJ53も救うことができるんです。くどいようですが、私はディ―ゼル車用のパーツリストを所有しておりません。調べることができるのは本当に限定された範囲となります。この4DR6エンジン用の情報は別添資料からゲットすることができました。秋津さんから無償で頂戴したJ24A,Pシリーズのパーツリストがあったからです。もう一点、昨日ご紹介しました1970年頃の整備解説書に記載されているJ24,J44,J36用4DR5エンジンのラジエターホースのポンチ絵ですが、もしかしたら間違っているのではないかと考えています。というのは、私が調べた限りでは、J24,J44,J36,J54用のラジエターホースの部品番号はみな同じものであるからです。

《4DR6エンジン用ラジエターホース資料》
 


《4DR5,4DR6用ラジエターホース部番》
 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。