三菱ジープ互助会でJ44は2台目になります。とても貴重な車両だと思います。いまいま話題にしている4DR51エンジンです。もう一方の4DR50エンジンの方は、もう少し直っ角にアッパーホースが刺さります。エンジンルームの画像も頂戴しましたので大変ありがたいです。アッパーホースの先端部分の構造も良く分かります。
《兵庫県からご参加のJ44さんです》ニックネームはJeepチキンオヤジさんです。
登録地:兵庫県
車台番号:J44-
初年度登録:1983年4月(昭和58年4月)
ニックネーム:Jeepチキンオヤジ
ひとこと:
この度、車の購入を決意して探しておりました。昔のブームの頃から四駆は好きでサファリY60.Y61.ジムニーなどを好んで乗っておりました。おそらく20代に書店で見つけたCCVの石川さんの影響だと思います。子供も産まれてしばらくはファミリーカーを乗り継いでいましたが、下の娘もこの春大学を卒業しますし、再度硬派な四駆に乗りたい気持ちが再燃しておりました。しかし新車で普通車で欲しい車両は有りませんでした。それからある程度の人数は確保出来てなんちゃって四駆と言われない車両を探していたところ、ご縁がありまして三菱J44初年度登録S58.4.19を購入してしまいました。車両はまだ購入元の広島県に在りますが近い将来私の知人の工場の片隅でレストアを開始して年内から遅くても来年春には車検を通して日常の足として活躍してもらう予定です。なにぶんジープは初心者ですので不安しか有りませんがどうか宜しくご指導ご鞭撻お願い致します。
☆ ←この星をクリックすると三菱ジープ互助会HPにジャンプいたします。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。