日に日に寒さが厳しくなって参りました。今年はコロナの影響で外出は極力控えております。そのせいかなんとか風邪もひかずです。今月は、OLD TIMER VOL176が発売される月です。いつものように12月26日(土)には各書店店頭に並ぶ予定です。例によって私も投稿済みです。今回は、最近手も足も出なかったKE47ガソリンエンジンについてコメントを致しました。JH4,KE31,4G5という主力エンジンのはざまに投入された、このガソリンエンジンについては未だに情報が少なく頭を悩ませております。オーストラリアから英文版のエンジン整備解説書は入手できましたが、やはりエンジンパーツリストを何とか入手したいと考えております。たまたまインターネットからKE47エンジン用キャブレターについては、そのパーツリスト数ページを入手できています。物凄く参考になる資料です。英文版のエンジン整備解説書と同じく、T91/T93キャンターとB13ローザバスとJ22ジープが併記された構成となっています。部品番号さえ正確なものが入手できれば、その先は必ず道が開けてきます。この年末・年始、関連する情報を見つけた場合、速攻で当方までお知らせ頂けましたら助かります。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
《KE47キャブレター関連部分のパーツリスト》さわりのページをアップしておきます。同様のスタイルで残りの部分(おそらく50ページ弱)がどこかに存在していると思います。
なお、偶然入手できたKE47キャブレター部分のパーツリストは、三菱ジープ互助会HPのパーツリストのページにアップしておきます。


⇒三菱ジープ互助会HPパーツリストのページへのリンクボタン
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《KE47キャブレター関連部分のパーツリスト》さわりのページをアップしておきます。同様のスタイルで残りの部分(おそらく50ページ弱)がどこかに存在していると思います。
なお、偶然入手できたKE47キャブレター部分のパーツリストは、三菱ジープ互助会HPのパーツリストのページにアップしておきます。


⇒三菱ジープ互助会HPパーツリストのページへのリンクボタン
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。