goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

三菱ジープ ショートホールベース車両のドアの互換性に対する私の仮説 その④ 今回で完全にクリアになりました。

2018-10-21 21:43:17 | 日記
この話題については、2018年6月に私の仮説をブログに掲載したことがあります。今回2018年10月17日の幌屋さん訪問でクリアになりました。そうです、白い型紙がナロー用で、茶色の型紙がワイド用。ドア自体の大きさが異なっていました。ただ、幌骨の形状によっては、水色の型紙のようにワイドと同じ大きさながら、窓のサイズが小ぶりなドアも存在しています。この点は、パーツリストを見ても分かりませんでした。今回の幌屋さん訪問で明らかになりました。互換性はないが正解です。お騒がせいたしましたが、やはり師匠は正しかったです。

 
 白い型紙がナロー用で、茶色の型紙がワイド用になります。

 
 水色の型紙は、ワイドでありながら小ぶりの窓用のものです。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jpまで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村