goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

得意の寄り道です。ナローとワイドでもう一つ大きく異なる点。

2018-04-30 20:42:50 | 日記
最近、過去ブログを見て頂いている方がおられるようでありがとうございます。カタログにも記載がない内容ですが、お伝えを致します。ナローは、当初レールタイプのフロント部固定方式を採用していましたが、77.5型の手前あたりで、ワイド車で設定されているフックタイプ(いわゆるひねりタイプ)に切り替わっています。そうなんです。ナロータイプにインチネジとミリネジが同時に存在するように、フロントフックの固定位置についても、ナローとワイドで微妙に異なっているのです。両サイド方向の2か所は、ナローとワイドではそれぞれ穴半分以上その位置が異なっています。なので、ナロー用の幌は装着ができないことは当然ですが、実はビキニトップも同様なんです。このことは、師匠もご存じありませんでした。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村