保存状態はあまり良いとは言えません。絵画の分かる方に適価でお譲り致します。
作者は田中実氏。
三菱ジープとは全く関係がありません。
ごめんなさい。でもご興味のある方は
是非当方までご一報下さい。30数年前
に義母が購入したもので、倉庫に埋もれて
いたものです。
★三菱ジープ互助会★
jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
保存状態はあまり良いとは言えません。絵画の分かる方に適価でお譲り致します。
作者は田中実氏。
三菱ジープとは全く関係がありません。
ごめんなさい。でもご興味のある方は
是非当方までご一報下さい。30数年前
に義母が購入したもので、倉庫に埋もれて
いたものです。
★三菱ジープ互助会★
jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
この部分はきちんと固定されていないと、左折した際に遠心力で、左方向にスペアタイヤごと飛び出してしまい危険です。未だ部品が出る可能性があります。前にも一度ご紹介したことがありますが、再度ご案内致します。
13:MF430727 NUT、jam (12)
14:MA334700 Bolt adjusting
18:MJM07881 Bracket catch
19:MA334701 Plate tapping
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで
昨夜からご参加の方、本日9月13日(土)からご参加の方、当方は今回は止む無く欠席します。『あー参加したい』と人もうらやむようなレポートをお待ちしています。過去のジャンボリーで3日間とも晴天というのは、暫く記憶にありません。よろしくお願い致します。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方への記事等の送付先は以下の通りです。 指をくわえて待っております。
⇒jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
このMJ670540という部品は、正式名称はLiner Body Sill。なるほどイメージに合致しますね。下の図では、3の部品です。
因みに一台分に必要な個数は、ショートホイールベースのJ50系が12個。なかなか交換する機会はありませんが、今のところ在庫あり、MLT(旧三菱部販)から新品が購入できます。ミッドホイールベースも基本的にJ50系と同じ部品(MJ670540)で同じ個数ですが、J26H、
J24H、J24HBは、Insulator,Body Mounting upper(MB064412)14個とLower(MB064413)で挟んでサンドイッチ方式で固定するようです。
ロングホイールベースのJ30系は、もう一回り大きめのInsulator,Body Mounting upper(MA305262)6個とLower(MA305263)6個でサンドイッチするようです。更にJ30系の場合は、
リアとフロント側は、別の部品UpperがMA305260が6個とLowerがMA305261が6個必要になるようです。詳細は、各パーツリストでご確認下さい。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで