-
米国OWENS EXPORT SERVICE その①
(2013-01-25 23:18:55 | インポート)
入間のおじさんに教えて頂いた米国LAに... -
カントリーサスペンションから試作品サスペンションへの交換
(2013-01-26 21:17:23 | インポート)
いやー終わりましたよ。先週の土曜日丸... -
電装関係にすこぶる強い副代表
(2013-01-26 21:27:21 | インポート)
J3Rを愛用している副代表は電装関係にす... -
今度はいよいよ日本製幌の製作トライです。
(2013-01-27 12:45:54 | インポート)
サスペンションの方は、当初のSAS復刻は... -
京都府綴喜郡のJ55@茶畑さんから追加で写真を頂戴しました
(2013-01-27 21:13:13 | インポート)
京都府のJ55@茶畑さんからあらためて愛... -
米国 OWENS EXPORT SERVICE その②
(2013-01-29 22:16:33 | インポート)
今回、お世話になっている副代表のJ3R用フロントワイパーモーターは、結局一番近場... -
うれしいお知らせです
(2013-01-30 22:00:51 | インポート)
昨年7月に三菱ジープ互助会を立ち上げて... -
副代表からのメール
(2013-01-31 21:10:40 | インポート)
病み上がりの副代表にリーフサスペンシ... -
今週末は世田谷の〇〇さんのところにお邪魔します。
(2013-01-31 21:19:43 | インポート)
交換したリーフサスペンションの評価確... -
77.5型ジープでの主要変更点について
(2013-02-01 20:42:06 | インポート)
かなりの項目が見直されました。順々に... -
77.5型三菱ジープでの主要変更点について その①
(2013-02-02 06:25:10 | インポート)
非常にマイナーな内容から始めます。こ... -
少し寄り道を
(2013-02-02 23:32:54 | インポート)
以下の2枚の写真をご覧になってどのように思われますか。ほぼ水平に近い駐車場です。... -
スーパーアクションサスペンション(SAS-2)完成です
(2013-02-03 21:37:42 | インポート)
本日、世田谷の〇〇さんの了解がほぼ確... -
J55@茶畑さんからの純正幌骨に関する情報提供
(2013-02-03 22:15:16 | インポート)
京都府のJ55@茶畑さんからの情報提供で... -
米国 OWENS EXPORT SERVICE社 その③
(2013-02-03 22:23:19 | インポート)
OES社の池田様から本場米国のジープの写... -
いよいよ日本人職人による幌製作です。
(2013-02-04 23:12:32 | インポート)
おおよその方向性は確定致しました。今... -
副代表からのメール どうも秋葉原にいる様子
(2013-02-05 21:15:52 | インポート)
副代表には、今後試作する幌の3D画像を... -
三菱ジープ互助会で排ガスに詳しい方へのお願い
(2013-02-06 20:42:42 | インポート)
頼もしい三菱ジープ互助会メンバー或い... -
うれしいお知らせ。今度は愛媛からです。
(2013-02-07 22:52:46 | インポート)
現在本格整備中の模様です。今度は四国... -
何があったのでしょうか。JJC通販部営業終了?
(2013-02-08 22:17:14 | インポート)
久方ぶりにJJCのHPの通販部ブログを見ま...