-
師匠のお手伝い 2015年1月
(2015-01-28 22:20:30 | 日記)
久方ぶりに英語のお仕事です。師匠が保... -
J58@札幌市さん、汎用品部品番号を教えて頂きありがとうございます。
(2015-01-30 22:42:49 | 日記)
いやー三菱ジープ互助会のメンバーは頼... -
副代表のJ3R クラッチ編 その①
(2015-02-01 11:30:44 | 日記)
ようやく2週間ぶりに副代表と接触ができ... -
副代表のJ3R クラッチ編 その②
(2015-02-02 21:41:31 | 日記)
昨日のJH4エンジン搭載のJ3Rクラッチに... -
秋津さんから貴重な情報を入手しました。
(2015-02-02 22:06:18 | 日記)
どうもJ54用のエアクリーナーも部品が出... -
秋津さん情報の続き エアクリーナーエレメント
(2015-02-03 22:00:24 | 日記)
秋津さんのJ54には4DR5エンジンが搭載... -
副代表のJ3R クラッチ編 その③
(2015-02-07 16:42:28 | 日記)
66年6月版のジープ整備解説書エンジン編... -
副代表のJ3R クラッチ編 その④
(2015-02-08 13:06:22 | 日記)
折角なので、1972年9月版のパーツリスト... -
2015年2月8日 当地日野市は冷たい雨の一日
(2015-02-08 20:36:20 | 日記)
昨年の今日は、物凄い雪で参りました。... -
今度は八重洲出版。得意の寄り道です。
(2015-02-12 21:39:03 | 日記)
お台場で開催された第二回旧車天国から... -
自動車検査法人 もう一つ寄り道を
(2015-02-14 21:16:20 | 日記)
2年ほど前までは、ディーラーで車検をお... -
gooブログの検索機能は結構使えます。またまた寄り道でごめんなさい。
(2015-02-15 16:53:23 | 日記)
昨年まで使用していたOCNと比較するとGO... -
小屋根裏のお雛様
(2015-02-16 16:30:26 | 日記)
次に控えるは次女。2年連続の結婚式にな... -
副代表のJ3R 今回からトランスファーケースを極めたいと思います。
(2015-02-18 19:14:14 | 日記)
久方ぶりに本日、副代表と話をしました... -
副代表のJ3R トランスファーケース その①
(2015-02-19 19:57:24 | 日記)
まずは、装着場所の確認を行います。以... -
2月20日(金)八重洲出版訪問
(2015-02-20 22:55:46 | 日記)
生まれて初めて出版社を訪問しました。... -
副代表のJ3R トランスファーケース その②
(2015-02-20 23:11:15 | 日記)
普段あまり注目されないトランスファー... -
2015年2月 毎年恒例のご案内を行います。
(2015-02-21 12:23:43 | 日記)
これから花粉症の季節が到来致しますが... -
JPC西東京酔ing 2015新年会
(2015-02-21 23:23:22 | 日記)
いつもの通り東京は西部地区にある青梅... -
副代表のJ3R トランスファーケース その③
(2015-02-23 20:22:07 | 日記)
ここで一つの仮説を立てます。おそらく...