JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

ガラケー 時間がずれる 時間がずれてしまったときのなおしかた

2021-01-03 10:52:14 | ブログ

ガラケー 時間がずれる 時間がずれてしまったときのなおしかた

 

 

 

2020年までのカレンダー設定しかない製造日がやや古めのガラケー(機種によります)が、2021年になって、突然、大幅に「日にちと曜日と時間」がずれてしまったときは・・・。

・2021年の1/3から、2/28までに、「日にちと曜日と時間(時刻)」をなおす場合は・・・

①メニュー画面の「機能設定」選択

②ユーザー補助 選択

③時刻補正 選択

④手動時計 選択

⑤年月日と時刻を入力。ただし、2021年がないので、曜日合わせで、2010年を一時的に選択。(3月になったら、2004年を選択でも良い。)

ただし、それぞれの閏年や2024年の閏年で、再度ずれてしまうため、その都度(日にちや曜日が、ずれてしまったときだけ)、なおします。

⑥「秒」をあわせるタイミングは、編集→修正→登録の「登録」を押した瞬間が設定修正後の時刻(00秒)となります。

 

しばらくの間は、これだけで、普通に使えそうです。目覚まし時計機能だけを、現在も使っています。本体の名称:ガラケー←ガラパゴス携帯←日本独自の携帯電話とのことです。最新型の「ガラケー型スマートフォン」ではなく、今回は、以前より普及している、「ガラケー(一部の機種)」の内容となります。

JDRFT


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows oldを消去するには・... | トップ | PC起動画像変更 パソコン起... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事