T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

ラウンドワンスタジアム朝霞店へ

2008-08-09 22:00:03 | ボウリング(練習記録)
本日はラウンドワンスタジアム朝霞店で投球してきました。
ここはスポッチャが設置されている大型店で、家族でも楽しめそうなため、
一度は行ってみたいと思っていましたが、今回は時間が取れたため、念願
かなって行くことが出来ました。

ボウリング場は2階で受付、3階にプレーという形式でしたが、受付では
アメリカンで投球するか、1レーンなら偶数レーンに入っていもよいかなど
希望を聞かれ、自分が今まで持っていたラウンドワンのイメージから想像も
出来なかった良い応対で少々驚きました。
ラウンドワンカップを開催するようになり、ボウリングに携わる店員の意識が
変わってきた証拠でしょうか?

さて投球の方ですが、ウォーミングアップを兼ね、一歩助走で2フレームほど
投球するとレーンのバックエンドは気持ちよいほど切れ、投げやすいイメージ
でした。
ただ、10枚外の手前はオイルが薄い感じで、バックエンドも10枚中よりは
切れていない感じがしたので、10~11枚目からやや出し気味のラインでの
投球となりました。

ボールについてはバックエンドでの動きが大きいラジカルインフェルノが
幅を感じ投球しやすかったです。
途中、バックエンドの入りがやや悪くなってきたので、バックエンドの動きが
緩やかなブラストゾーンにボールを替え、ストレート気味にラインも替えて
みましたが上手くいかず、出すラインでも戻りが悪く、逆にストライクの幅が
狭くなってしまった感じでした。
ここでは、キャリーダウンの影響を差し引いても、バックエンドの動きが
大きいボールの方があっているようです。

余談ですが、今日はラウンドワンカップの予選会が開催されていました。
参加したい気もしましたが、ここは自宅からは遠いですし、連続して参加
したくなったら困りますので、止めておきました(笑)

使用ボール ラジカルインフェルノ、ブラストゾーン、ターゲットゾーン
投球ライン 10~11枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 193 224 154 160 200
AVE 186.20

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今更ながら・・・ | トップ | リプレイ!? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(練習記録)」カテゴリの最新記事