T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

バースデートーナメント2020。

2020-10-25 21:03:52 | ボウリング(大会参加記録)
本日はSAP草加ボウルで大会に参加してきました。

今回は会員特典の年に1度の招待大会「バースデートーナメント」に参戦です。

まずは大会前に1ゲーム投球してみましたが、レーンコンディションはミディアム程度に感じ、リディキュラスで7~8枚目でポケットという状況、内ミスや極端な外ミスはだめですが、外に向ける出来ればしっかり戻ってくる印象でした。

レーン抽選後、入ったレーンは練習したレーンとは違いましたが、レーンコンディションは似たような状況、ただし、5枚目外までボールが出てしまうと戻りがきつい感じでしたので、8~9枚目から外に出し過ぎにないように投球することにしました。

1ゲーム目はスペア&ストライクの立ち上がりの後、内ミスから6-10が残り、何とこれをノータッチミス、しかし、中盤は開き直って投球しフォースで挽回、終盤はピンを飛ばしきれませんでしたが、スペアでしのいでスコアは213、まずまずの立ち上がりになりました。

2ゲーム目は立ち位置を調整してターキーのスタートになりましたが、4フレームは10ピンが残り、更にこれをミス、その直後にダブルとしてミスを帳消しにしましたが、7フレームは思いのほかボールが動いてスプリットとなかなかペースがつかめない状況に・・・
後半は完全にストライクが止まりましたがスペアを拾ってスコアは201、何とかトータルのプラスはキープという感じでした。

3ゲーム目は更に立ち位置を内側にして投球しましたが、いきなりのスプリットでオープン、2フレームもポケットを突いたものの10ピンタップとなりましたので、ボールをチョイスに替え、更に内側のラインから投球したものの、ストライク連発とはいかず、中盤以降は集中力が途切れたのか4番ピン絡みのミスを連発してしまい、終わってみれば4オープンの146、打ち上げるどころかマイナスとなってしまいました。

出だしは良かったのですが、2ゲーム目の後半以降、うまくアジャストできなかった感じです。

使用ボール ビヨンド・リディキュラス・パール、チョイス・ブレイブ、スイープ
投球ライン 8~10枚目出し気味
スコア (練習)191(大会)213 201 146(560)
AVE 186.67

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出だしを誤ると・・・ | トップ | オープンは少なめでしたが・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(大会参加記録)」カテゴリの最新記事