T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

最後に驚いたのは・・・

2009-04-18 22:11:51 | ボウリング(練習記録)
本日は松原スターボウルで投球してきました。

ここのところ大会ではマイナス続きなので、朝一の早めのコンディションの
練習である程度の結果を残し、自信を回復したいところです。

準備をし早速投げ始めると、5枚より内側はオイルが長めの感じで、ここ最近の
大会のコンディションのイメージに近く、練習にはちょうど良い感じでした。

ライン取りは5枚目外をフッキングポイントにし、まずはブラストゾーンで投げ
始めましたが、内ミスしてしまうケースが多く、1~2ゲームは思ったような
投球をすることが出来ませんでした。
ここのところ、ブラストゾーンのサムホールは窮屈で、玉離れが悪い感じなので、
再度調整が必要なようです。

3ゲーム目からはストライキングモーションとNVDで投球しましたが、こちらは
サムホールの違和感は少ないので、力んでのコントロールミスもありましたが、
ある程度ボールの特性を生かして投球することが出来ました。

ストライキングモーションはオイルが薄いところまで運んで戻すライン取りで、
NVDはオイルの上を滑らせて直線的にポケットへ運ぶライン取りで投球すると
良いピンアクションが見られました。

今回の投球で、ボールの特性と攻め方の再確認が出来たところですが、最後に
ひとつ驚いたことがありました。
ボールをクリーナーを使って拭いている時に気がついたのですが、何とNVDの
サムグリップが飛び出していたのです。

NVDはオイリーレーンでは貴重な戦力なので、今回は自宅に持ち帰り、慎重に
挿入の角度を測りなおして接着しなおしたところです。

使用ボール ブラストゾーン、ストライキングモーション、NVD、グルーブウレタン
投球ライン 4~6枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 178 159 222 177 208 183 207
AVE 190.57

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1投目が・・・ | トップ | 前半と後半で・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(練習記録)」カテゴリの最新記事