goo blog サービス終了のお知らせ 

新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

模型完成品 HG 1/144 RX-78-2ガンダム [BEYOND GLOBAL]

2025-07-20 18:34:00 | 模型完成品HG
どうもです。

今回は、HG1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]の完成品を紹介します。

前回ライジングフリーダムにかなり時間をかけた為、今度は比較的簡単に作ることのできるキットを探した結果こちらをチョイスしました。

キット自体はガンプラ40周年に出た一連のRX-78-2ガンダムの一つに数えられます。このキット発売あたりからコロナの影響でガンプラが枯渇していく非常事態になっていったと記憶します。一時はこれとHGシャア専用ザクしか売り場に無かったんですよね。














さてこのキットなんですが、スタンダードなRX-78-2としてはかなりクセ強なプロポーションをしています。胴がスリムな割に太腿が大きく脛が短く細い…。顔も小顔かつメリハリのついた姿で、好き嫌いが分かれるキットです。一方で、画像で見た時と実物のイメージが結構違いが出るんじゃ無いかと思います。目の錯覚があるのか実物はメリハリボディにアンバランスさを感じる事なく、なかなか気に入っています。







一方地面に立たせると脛が細いせいで少し見栄えに問題がありそう。スタンドに載せるのが基本になりますかね。



同じく40周年プロジェクトのEGガンダムと並べるとその方向性の違いがはっきりわかりますね。



アクションポーズに定評があるのでネタに困らない。〜向こう側から来たアイツとか。



例のポーズもキッチリ再現できます。※平手が左しかないので左右反転になってます。実物は考えてみたらあの重量でしっかりポーズ取ってた訳で、あらためて感心しました。

 

次回は前述の棚を守ったもう一つの彼をやってみましょう。


https://janiou2013489.hatenablog.com/entry/2025/07/20/182656

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万博行きました | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。