翡翠色 オパール色 風の声

おひとりさまの人生 感じて 考えて 味わって(?)
草花とメダカに癒され生きています

湿気はあなどれない

2009-01-09 | ただの物ではないの
実のところ、私はちょっとした「温度・湿度フェチ」です。

ウルトラ神経質だった父の影響もあり、いつも気温と湿度が気になって仕方がないのです。
家にいても、仕事場でも、温室時計に、チラチラ目が行きます。

折しも、年末から年明けは、私の暮らす東京の真ん中辺りは、毎日雲一つない青空が広がり、
ビルの谷間を歩く時に風が吹けば、ひょえ~! と、ジャンバーのフードをなり振り構わず被りたくなる寒さでした。
当然、空気はカラッカラ


(で、この記事を3日間位、だらだらと書いていたら、やっと雪のような、雨のような天気となりました。
まぁ、また晴天が続くという事なので、深く気にせず湿度フェチの話を続けたいと思います。)


さて、私が1日の大半を過ごしている零細企業の零細オフィス。
1階だと言う事もあり、底冷えはハンパではありません。
エアコン・足温器・膝掛け、カイロ、それからサーキュレーターと空気清浄機で、
空気をぐるぐる回して、なんとか“暖”を確保しております。

そして、忘れてはいけないのが、かなり年期の入った加湿器・・・



湿度設定は出来ず、強弱の切り換えのみ。
中に煙突みたいなのがあり、あったまった蒸気がゆらゆらと立ち上るタイプです。
カルキもびっちりこびりつき、お手入れはかなり厄介・・・

しかし、この加湿器があるとないとじゃ大違い!
加湿器をかけて、少し“もわん”とさせるだけで、エアコンの設定温度を上げなくても
かなり暖かい感じがするのです。

人間が暖かいと感じるには、間違いなく湿度が必用なんですよね。
逆を言えば、夏は湿度を下げれば、体感的な暑さは軽減されるという訳です。


えー、実は、事務所には、加湿器以上に年期が入った温湿度計があります。
どちらもどこかの貰い物。多分20年以上経っています。

しかし、小さな部屋の割には、随分と表示が違うんですよね・・・

 

       角形・・湿度60% 気温17度       丸形・・湿度44% 気温18度

          

           2つを並べてみても、結果は同じでした・・・


どちらが正確なのか・・・

私は、湿度計というものを、疑わしい眼差しで見つめるようになりました。


さて、こうなってみると、疑わしいのは我が家の温湿度計も同じ事。
寝室用とリビング用を一所に集めて、加湿器もバンバン焚いて、1時間後に見てみると・・・

 

   リビングの壁掛け型 湿度30% 気温20度     寝室から移動してきた置き型 湿度34% 気温21度


ちなみにエアコンが室温表示が出るので点けてみると・・・



確かに20度だわ。 よし!


ちなみに自宅マンションのリビングで使っている加湿器は、何が出ているのか可視できないシロモノ。
熱い蒸気も出ません。お手入れも割と簡単。たぶん電気代も安いと思われます。
湿度設定をすると、乾燥度に合わせて、強弱つけて、吹いたり止まったりしています。
問題は、うるさい事。テレビの音も、かき消されます。寝室には不向きのような・・・

マイナスイオンもでるらしい。


寝室にも湿度設定が出来るポット型の加湿器を置いていますが、
この部屋は窓が二重サッシでないせいか、朝には結露もするので、ほとんど出番がありません。
音は、まるっきり湯沸かしポットで、まぁ、しゅんしゅんと時々いう程度で静かです。
水がなくなると自動的に止まるのですが、ポットと同じでカルキがこびりつきます。
ただ、バケツ型のタンクなので、ポット用の洗浄剤を使えば、お掃除はOKです。




加湿器選びは難しいですね。
購入を検討されている方は、音は意外と見落としがちなので、チェックされる事をおすすめします。


さて、冬は加湿・夏は除湿に、ひたすらこだわっている私ですが、
頼りの湿度計がインチキではいけませんよね。
もちろん、ちゃんとした物を買いたいと、ことあるごとに探しています。
デザイン、見やすさ、精度の高さ、お値段・・なかなか“お眼鏡”にかなうものってないんですよね。

そして、なかなか買う気にならない最大の理由は、売り場に並んだいくつもの温湿度計の表示している湿度が、
みんな10%以上ちがう事ことです。
嘘だと思ったら、今度、東×ハンズでも、無印×品でも、ビッ×カメラでも、温湿度計の売り場で
見比べてみて下さい。

間違いなく、みんな違う温度と湿度を表示しています!! 

いつになったら、買う事やら・・・


お部屋が寒い方、ぜひ、湿度をチェックしてみて下さい。
ヤカンでお湯をわかしたり、お風呂を上がった後に扉を開けておいてみたりして、
暖かさが違うように思ったら、それはきっと湿度不足です。

暖房の温度を上げるより、湿度を上げると、ずっと暖かくなると、
あまりあてにならない湿度フェチが申しております、ハイ。



  お部屋に植物を置くと加湿してくれますが、お部屋に食物を置くと湿気ります    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湿度って大切ですよね (くーちゃん)
2009-01-09 18:59:36
確かに湿度って大切ですよね。
我が家もカビ騒動があってから湿度に気をつけてると2つある湿度計が全然違うんですよ。

冬は湿度30%となる時があり、その湿度計を見ただけで皮膚が乾燥して痒い気もします。
(くーちゃんはその気になりやすい・・)
ただいま、我が家は今年初めて加湿付き空気清浄機を使って50%を保つようにしてます。
それでも足りない時は単独の加湿器使用。本当は60%くらいがいいのでしょうか?
水分足りないと「ひからびる~」と言ってます。シワクチャな顔とパサパサな髪になりそうで怖いです。
返信する
Unknown (sora)
2009-01-09 19:02:23
こんにちは。
私も以前、しゃれた温湿度計が欲しいと思い、探しましたが、
売り場にある同じデザインの色違い3種、
全部とんちんかんな湿度を指していたので、買うのやめました。
身体にも建物にも優しい湿度は50%位だそうです(^^)v
あまり高いと結露やカビの原因になりますが、
結露が怖くて乾かしすぎる人、意外と多いんですよね・・・。
乾燥させすぎてフローリングが縮んで、すき間が空いた方もいます。
何事も「適度」が大事ですよね。
返信する
乾燥の季節。。 (るちる)
2009-01-10 21:24:04
梅雨時のじめじめが苦手で毎年苦労するので、
冬場の乾燥対策の方が、講じ易い様な。。。?

それにしても翠さん、あの手この手ですね(笑)
郊外ですと、周りに土(畑)があるせいか、霜が降りたりして、
そんなに乾燥~という感じでも無い様です(気のせいかも)
最近は、加湿機能付きの空気清浄機が出ているんですね。
私の部屋の空気清浄機は湿気のせいか(?)調子が悪くなり、今修理に出しています。。

家電に生活の快適さを求め、頼ってしまう我々人類
翠さん宅のルンちゃんといい、消費者のツボをしっかり、
押さえられていますよね!参ったな~(笑)
返信する
Unknown (peko)
2009-01-11 03:39:14
私が住んでいるところは年中からっから~
翠さんの記事を読むまで湿度ってあまり気にしたことがなかった。
こっちであんまり湿度計って見ないし。。。
冬になったら使おうと、去年一応加湿器買ったものの
まだ箱に入ったままです~
今日出します これでお肌も潤うかしら?
返信する
考えてますよ~ (radgene)
2009-01-11 09:47:06
加湿器、実に重要なアイテムとなっております。
だって、何故だか判らないんですが、
うちのガスエアコンは、湿度が低いと
限りなく温度を上げていくという代物…
もしかしたら、体感温度対応型なのかも??
(って、そんなのあるのかしら…)

結露はひどいのですが、朝がんばって拭くという事で、
湿度は40%~50%を保っています。

先日、愚息部屋に購入しました、プラズマイオンも出す!!
という加湿器は、湿度調整はあまりできず、
常に55%になっています。
夜は静音機能を使うと、全く音がしないのに、
朝は55%を保っていました。
優れものです

でも、湿度計が好い加減じゃ、基本から問題なんですが…
返信する
湿度ですよね~ (早紀)
2009-01-12 18:04:47
 うちも湿度が低いと風邪ひきやすくなるので、加湿には気をつけてます。
 昨年は念願のボネコを購入し24時間加湿体制となりました♪本体が大きいのを除けば静かだし、電気代もかからないし、良いですよ
返信する
いつもコメントありがとうございます! (翠のお返事)
2009-01-13 00:33:32
みなさま、連休に遊びほうけ、ダレほうけて、お返事遅くなりました事を、深くお詫び申し上げます。
今年は、牛歩のごとく、マイペースでのったり行きますので、
ご容赦いただければ幸いです。

 くーちゃん、こんにちは!

北海道の冬は、暖房もバンバン焚いてカラカラ(?)、外は雪で湿気がたっぷりで、
健康管理は大変そうですね。
うちのリビングは加湿器を付けないと、最低湿度の20%を振り切ってしまいます。
こうなると、静電気も起こりやすいので、身体チクチク。
40-60%が快適な湿度って表示には書いてありますよね。
昨日、聞いた話しによると、よほど精密なやつは別として、
一般的な温室度計の誤差は上下15%もあるのだそうです。
やれやれ。。。
あとは体感で、湿度計は目安にするしかないようですね。
顔は、加湿より、保湿でなんとかしましょうね!

 soraさん、こんにちは!

やはり!!
売り場に並ぶ湿度計の、あまりの誤差を目の当たりにすると、
ホント唖然としますよねー。

乾燥させすぎて、フローリングが反るという話しは聞いた事があります。
実は、我が家はフローリングで床暖房なので、現在の住まいを買う時、ちょっとためらった項目でした。
とりあえず住んで5年経ちましたが、今の所は大丈夫です。
反るよりも、傷の方がすごい事になってます。。。
今は、起きてすぐ加湿器、帰ってすぐ加湿器。
気密性の高い、イマドキの住まいは、便利なようで、湿度や温度管理には一手間かかりますね。


 るちるさん、こんにちは!

昔はそんなに湿度なんて気にしなかった筈なのに、加湿器なんてシロモノが登場し、
そこに湿度設定なんて機能が付いたところから、
人間の方が管理されてしまった気がしないでもありません。

実家ではガスストーブに1日中、やかんでお湯が沸かされていたせいか、
特に乾燥して辛いと言った事はなかったんですよねー。
家電が家に増えて行くのは、こうして考えてみると、自分の弱体化の象徴のようにも思えて来ました。
まずいなぁ。。。


 pekoさん、こんにちは!

加湿器、使ってみました?
そう言えば、LAあたりだと、乾燥していても温暖だから、そこに暖房を付けるわけでもないので、
あまり乾燥が辛いと思った事はないですねぇ。

以前、デンバーに住んでいた友人は、湿った空気が山にぶつかって、
雪を降らせた後の乾いた寒風が吹くので、肌がハンパじゃない乾燥すると言っていましたが。
あとは、日本と違いセントラルヒーティングでお湯だかオイルだかがパイプで家中を回っているとしたら、
風が起きない分、人の感じる乾燥度合いは、少し和らぐようにも思います(私のシロウト考え)


 radgeneさん、こんにちは!

最近の製品は、色々とよくできているのですねー。
ガスは暖房器具の中でも、一番乾燥しないと聞きましたが、まぁ、ファンヒーターであれば、風がでますものね。
我が家はもともとバケツ型のを使っていたのですが、寝室とリビングを毎回持ち回るのが面倒で、
母亡き後、実家から持って来たのが、強にすると(自動ではほとんど強)すごくうるさい加湿器です。
しかし、これまでの経験から言って、加湿器って、ほとんど壊れない家電のひとつなんですよねー。
どんどん出て来る便利機能を横目に、しばらくは、この加湿器達と共に生きていきますデス、はい。


 早紀さん、こんにちは!

具合が悪くなる時は、まず喉に来るので、空気の潤いはとても重要です。

ボネコ、チェックしてみましたよ!
よさそうてすねー!
段々と、健康には、お金を惜しんでいられない年齢になって来た気がします。
なんとか、風邪をひかずに、この冬を乗り切りたいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。