goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱりお好み焼きは

2015年01月22日 | 食べ物
広島焼きでしょー(*^^*)








とお母さんは思ってる(笑)


と思ってるいるけどお母さん…
一人『ねぎ焼き』(もちろん醤油味)

これまた劇的に美味しかった
(写真撮り忘れ(^_^;))



そして…やっぱりホットプレートが出ると落ち着かない2匹のワンコたち


それぞれに必死




今日も色々美味しゅうございました(*≧∀≦*)

油味噌

2015年01月22日 | 食べ物
今日は

お弁当なし!


の日にしました(*^^*)


だいちゃんはコンビニで嬉しそうにチキンカレーを購入


たま~のコンビニ弁当をものすごく喜びます(笑)



で、朝…

お母さん思いつきバージョン油味噌

をつくりました



★生姜&にんにくをみじん切り→炒める


★白ネギ&椎茸をみじん切り→炒める→お皿等に一旦取り出す


★豚挽き肉→炒める(この時、丁寧に油を取りながら炒めていく)



★炒めている間に味噌を作る(味噌&砂糖&酒&醤油)


★挽き肉が適当な感じに炒まったら取り出していた材料と合わせる(生姜&にんにく&白ネギ&椎茸)



★適当なところでお味噌を合わせる



ご飯のお供に最強♪



そしてこれはこれからのお弁当作りにも大活躍してくれます(^-^)v



反省点:
もう少し丁寧に油を取ればよかった。
生姜がもう少し多くてもよかった。


そんな感じです








狂犬病予防接種

2015年01月21日 | ワンコのこと
昨日、狂犬病予防接種の案内のハガキが来たので

今日は早速行ってきました(^-^)v




今年は案内が早いなぁ~



なんて呑気に思っていたら



今年度2014年の催促だと( ; ゜Д゜)


一昨年、2匹が代わる代わる病気にかかり予防接種のタイミングをずらしてしまい狂犬病予防接種が出来ずにいました


なので昨日来た案内を貰って早々と2015年度の狂犬病予防接種を受けに来たつもりでいました



先生が「春にもまた案内が来るからねぇ」と言うので


はい?


と聞くと…そう言うことでした(^_^;)


毎度毎度の話ですが


アレルギーが出にくいとされる狂犬病予防接種でアレルギー反応が出た我が家のワンたち


しかも かなり時間を空けてからの顔面の腫れ



ということで一日見守りが必要となります


そしてもちろん…別々に連れていかなければなりません


なぜって?


お母さんに自分を一番に守ってもらいたいからなんです


近くの病院を選んでよかったなぁーと思います(理由はそれだけじゃあありませんが)



で、今回はJACK君を一番に連れていきました

心臓が止まるのではないかと思うくらいブルブル震えています


病院に着くと


わぁお~(*≧∀≦*)

やったー\(^o^)/


セントバーナードちゃんがいます♪


やったー\(^o^)/


大概のワンちゃんとお友だちになれるJACK君なのでお母さん…何気にセントバーナードちゃんに近づきます(*^^*)


それでも事故があってはいけないので


「そっちに行っても大丈夫ですか?お友だちになれますか?」


セントバーナードちゃんの飼い主さんに「大丈夫ですよ~」の許可をもらいスリスリと近づくお母さん(*^^*)


大きなワンちゃん好きのJACK君もさすがにセントバーナードはデカ過ぎのようでガッツリ絡もうとしませんでした



それでもフレンドリーなセントバーナードちゃんに何度かだけ挨拶してました


挨拶しているところのシャッターチャンスを逃してしまった悲しいお母さん(せっかくセントバーナードちゃんの飼い主さんが写りよいように退けてくれたのに(T-T))




で、このセントバーナードちゃんを囲んで他のワンちゃんとご挨拶なJACK君

いずれにせよ安心して他のワンちゃんと接触出来るJACK君でよかったぁ~と思える至福の時であります(笑)


それから診察室に呼ばれ

ブチュー


と注射をして


おうちで待ってるZERO君と交代です




もう2匹目の仔は何が行われるかわかっているので大人しく交代できます


病院に着くとさっき居たたくさんのワンちゃんたちは居なくなっていました


相手がZERO君なのでそれはそれでよかったのですが…セントバーナードちゃんとZERO君の絡みも見たかったなぁ~とやっぱり犬キチのお母さんは思うのでありました(笑)

最近、みーちゃんに心を奪われているお母さんですが
やっぱり犬が好きなお母さんだと再確認したようでした(笑)


待合室でのZERO君
これから起こる恐怖体験が想像出来るので他のワンちゃんがいても大人しいです



お利口にブチューと注射を済ますと待合室にいるワンちゃんに偉そうになります(笑)


ということでこの後…何も起こりませんように…と願う数時間を過ごしていきます







大丈夫♪明日は晴れる

2015年01月21日 | 日記
モヤモヤ
モヤモヤ

ど~んより

モヤモヤ


でも大丈夫だよ


晴れない日はないからね


大丈夫


きっと明日は晴れるに違いない


そ~んな日もあるさ



そんな日は


『そんな日もあるね』って受け止めて受け流そう


一歩一歩

先が見えないようでも


明けない日はないからね


間違いなく誰にでも訪れる


大丈夫


何があっても愛してる




と言うことで

そんなモヤモヤな今日も貴重な財産


さっ♪

そんな今を楽しんで今日も一日いい日にしようで(*^^*)











愛犬家には たまらない

2015年01月18日 | ワンコのこと
いろんなところで今一の反応だったけど(^_^;)

絶対に愛犬家にはたまらないはず!!

ということで…(^-^)v


お母さん、ただ今

羊毛フェルトでこそこそなんぞかんぞ制作しております


その中での思いつき♪


うちのワンコの毛でストラップを作ろう!!


そうだ!



なんて素晴らしいんだ~


お母さんナイスアイデア



みたいな感じで一人盛り上がり


毎日のブラッシングで出るZERO君の毛をコッソリ集めていたのでした


そしてようやく…



なんやかんやの用事の合間に少しずつ少しずつチクチクいたしておりました


やっぱり、羊毛より毛質が固いのでうまくまとまるまでに時間がかかりました


「臭いんじゃ?」とも聞かれましたが
愛してやまない愛犬ですよ!!
少々臭くったっていいじゃありませんか!!


まっ、小さなものなので臭いは感じません(笑)



そして



こんな感じに仕上げました



かなりいい仕上がりになっていると思うんだけどなー



どうした?だいちゃん!!

2015年01月17日 | だいちゃんのこと
最近、勉強に目覚めているだいちゃん。


昔に買ったテキストを引っ張り出してはやっています(*^^*)


で…


お部屋に引きこもり

そろそろ2時間…


そーっと覗いたら




頑張ってました


毎日やってる訳じゃないし勧めている訳じゃないけれど…

いつまで続くでしょうか


「僕は障がい者じゃから」


だから頑張るのでしょうか?



お母さんはいつもどんなときもだいちゃんを誇りに思っているよ