goo blog サービス終了のお知らせ 

カボチャのグラタン

2011年08月31日 | 食べ物
お爺ちゃんが田舎から貰ったというかぼちゃを持ってきた



少々小ぶりなので、二つに割ってグラタンにしてみた



レンジでチンして、



中mのカボチャをくり抜いておく



チンしている間に



玉ねぎをバターで炒め



ホワイトソースを作っておく



(ホワイトソースはバター・小麦粉・スープ・牛乳・塩・コショウで…ダマにならないように丁寧に)



で、



カボチャも軽くバター&塩コショウで味付けておく




くり抜いたカボチャの中に玉ねぎ・味付けしたカボチャ・炒めたベーコンを入れる



その上にホワイトソースを入れ、チーズをのせる







オーブントースターで良い色になるまで焼く





カボチャが美味しかったので




めちゃくそ美味しく出来た









んで、次の日



残ったカボチャの中身でコロッケ作った




これまた、めちゃくそ美味しかったよ

玉ねぎのみじん切りを炒め、カボチャと一緒に合わせる

魚肉ソーセージを中に詰め、丸くまとめる

で、小麦粉つけて、卵付けて、パン粉をつけて油で揚げる







うん…


カボチャ自体が美味しいとどんな調理方でも美味しいわ





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~~(*^_^*) (びびあん)
2011-09-01 13:17:41
どれもこれも美味しそうじゃわぁ~

でも、自分で作ろうとは思わん!(笑)

こんな手の込んだものはしようと思わないし
出来ないと自負?してるから~(笑)

せいぜい、かぼちゃの煮つけくらいか…^^;
返信する
そうでもないよ~(^_^;) (お母さん)
2011-09-01 21:26:15
私が作るものは大して手が込んだものとは言えないんよ


簡単にできるからしてみて
マジ、簡単だから…
で、手が込んだように見えるって…すごくない~~~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。