goo blog サービス終了のお知らせ 

作り置きおかず

2015年03月06日 | 食べ物
大根をいただいたので

まずは

醤油漬け





それから大根の炒り葉



最後は大根の皮とさつま揚げの炒めもの




おまけに五目煮



もうひとつおまけに胡瓜とキムチを和えただけのもん



明日のお昼ごはんと晩ごはんはこれらで済まそう(笑)

美味しいパン屋さん

2015年03月06日 | 食べ物
お友だちお薦めのパン屋さんに連れて行ってもらいました。




大きくない店内にところ狭しとパンが並んでいます。

そのどれもがお洒落で高そうなパン…


が!!!


や、安い…


こんなにガッツリずっしり今どきのパン(お洒落な…という意味です(^_^;))なのに200円を越えるパンがない!!



え~(*゜д゜*)


うっそ~


ちょっと、ちょっと~((o(*゜▽゜*)o))



冷凍にしとこうと思って買ったパンもたくさんありますが、調子に乗って買いすぎました(笑)



そして…肝心の味ですが…


美味しい~(*≧∀≦*)


お惣菜パンも
菓子パンも間違いないお味でした。


リピート間違いなしなパン屋さんになりました(^-^)v



ただ…少々我が家からは遠いんですね…
次に一人で行けるかどうか心配するところではあります。







皆さんも機会あれば是非~




Σ(・ω・ノ)ノbonobon(ボノボン)チョコレート

2015年03月05日 | 食べ物

先日…LAWSONで見かけて興奮して買ってしまったボノボンチョコレート

ダイソーで見つけた5個入りではなく10個入り200円



初めて買った時一つが30円以上したこのチョコレート


一つが22円とずいぶんお安くなっておりました~


ま~元々30円以上するってのが高すぎると思う!!


と…blogにアップしようと思っていたら今日…お友だちがお母さんにプレゼントしてくれました~(*≧∀≦*)



なんじゃこりゃ~
箱入り!!


箱入りなんかもあるんじゃー

すげーすげー( 〃▽〃)

以上
大興奮のお母さんでした~(笑)


ひな祭り…(^_^;)

2015年03月03日 | 食べ物
小さなひな人形を置こうと作ってもらった小さな場所はドラムに占領され、ここ数年はもう押し入れから眠ったままの我が家の可愛いお雛様


Facebookでお友だちがお雛様をアップしているのを見て

ちょっぴり形だけ…














お寿司の具は
★生姜の甘酢漬け(みじん切り)
★青シソ
★レンコンの酢漬け
★菜の花(醤油漬け)
★ニンジン(醤油ベースで薄く味付け)
★スモークサーモン
★いくら
★炒り玉子


あ~!!胡麻入れるの忘れてた(^_^;)
と今、気がつく…



ホットケーキ

2015年02月28日 | 食べ物
土曜日の今日の朝ごはんは

久しぶりに


ホットケーキにしました


子どもたちが小さい頃はよく作っていたけど だんだんと横着になり

土日は『パン』で済ますことが多くなりました(^_^;)


卵、牛乳はもちろんニンジンのすりおろしやほうれん草…野菜ジュースやヨーグルト少しでも栄養が摂れるように色々考えて作っていました


そして今日は

卵、牛乳、ニンジンのすりおろし、カスピ海ヨーグルト、リンゴの重ね煮~をINしました(*^^*)




ん~何がどうよかったのか絶妙なバランスですんごく美味しかったです


ふわふわで

且つ

まったりと…


次に同じ味に出来るかは自信ないですが今回のは美味しかったです





エッグスラット

2015年02月25日 | 食べ物
今、テレビを賑わせている?

エッグスラット


こんなもんじゃねん?


と作ってみました♪
(こんなもんでした(笑))



作った後にCOOKPADを開いてみるという(笑)


お母さんらしいですな


COOKPADによると応用がかなりあるみたいなんで、これからも我が家に登場してきそうです

まず、マッシュポテトを耐熱皿の下に敷く
(マッシュポテトの作り方(お母さん流):じゃがいもを茹でる→水分を飛ばしながら生クリームと塩とバターで味を整えまったりさせる。)



その上に卵を割る



そして蒸かす



卵は半熟に




下のマッシュポテトとまぜまぜしながら食べる


パンにつけて食べると旨いらしい



お母さんの反省点

お昼に食べ過ぎたのでお腹いっぱいで よくわからない…( ̄▽ ̄;)


ご飯作りはお腹いっぱいじゃない方がいいと思います(笑)