日々、仕事もできずにバタバタしており、なかなか更新も出来ずにいます
あれから・・・JACK君・・・お薬を飲んで2日目・・・ようやく固形物の便が出るようになり、これで治る方向に行くのかと思いきや・・・
お薬が切れるとすぐに、また下痢が止まらず
食欲も元気もそこそこあるんですが、少し体力が落ちてきたのか、お散歩も抱っこをせがむ時が出てきました。
で、やっぱり 急変するのは嫌なので 昨日、病院へ行ってきました。
我が家がお世話になっている病院は、いつもたくさんのワンちゃんや猫ちゃんでいっぱいです。
で、1時間以上病院で待つ・・・なんてこともしょっちゅうだったんですが、最近は 診察券を持っていくと 順番になるとお電話してくれるというシステムが出来、助かっています。(病院が家から近いからできるのかな?)
この日も、診察券だけお母さんが持って行き、後は我が家で待機・・・そして電話があれば病院へ向かう・・・
そんな感じで 受診しました。
先日、血液検査・検便はして 異常がないことは分かっていたので、今回は 直診・・・
ダックスは ポリープができやすいんだそうで、それを調べました。
指を突っ込んだ感じでは これまた、異常が認められず・・・
よかったのか、悪かったのか・・・
原因がはっきりしないので 胃腸の薬で・・・みたいな感じです。
確実に血便だし、先週来た時よりまた、体重落ちてたし・・・
心配で心配で・・・
夜中に、
「お母さ~ん
うんこ出るよ~~~
」 と、起こされることも
今回の薬で治ることを祈るしかないお母さんなのです。
そうそう・・・ドックフードも変わりました。
今年7歳になる JACK君とZERO君・・・ 人生の折り返し地点になるとはいえ、まだまだ若い ワンコたち・・・
長生きしてよ~~~