「自閉っ子」こんな風に生きてます

元気溌剌!「自閉症おねえさん」の生活記録

コミュニケーション能力

2009-08-14 09:21:46 | 日記

 居間に現れた美佳が、「大原麗子さん、亡くなったの?」と母に問いかけてきた。父は一瞬???母は馴れているので、「NHKのニュースでやってたの?」に、美佳「やってました」で、事情判明。
「ニュースで”大原さんが亡くなった”っていってたよ」と言えばすむ話なのだが。父「なんで大原さんを知ってるの?」->美佳「NHKの大河ドラマ」。大河ドラマファンの美佳としては大ニュース。

 美佳が自分からあまり話さないのは、「この情報を誰かと共有したい」という欲求が弱いのではないか、と以前は考えていた。しかし、それは単なる印象論。その証拠に、”美佳がニュース”と感じたときは自分から話を切り出す。ただ、美佳が興味を持つ範囲・レベルというか、閾値が高いために、自発的な話題提供が限られるだけではないか?
 今の時代、情報は勝手に向こうからやってくるし、本人もそれで何ら不便を感じていないのだろう。世間一般からみるとコミュニケーション能力不足だが、美佳からすると「無意味な日常会話の世界」が異常なのかも。