JARL主催のFDコンテスト
今回は50MHz CW部門に福井県吉田郡永平寺町から参加しました
標高は約600m程度の林道脇 IGYのビーコンが聞こえてきます
日曜日だけの参加ですが、北は7エリアから南は6エリアまで交信に至りました
しかし、残念なのは9エリアの交信数が伸びていないこと
CWだけなので仕方がないのか知れません
ただ、この場所からバンド内を聞いているとコンテスト使用帯域の50kHz
はほとんど詰まっているように思います
CW運用の人気もありますし、50MHz帯は広いバンドなのでこの倍は欲しい感じです
なお、今年自己啓発の一環で危険物取扱者乙4の免許を取得しました
発電機を使用する際にはガソリンを取り扱いますので、自分の安全をさらに確保する
ため勉強してみました
発電機の使用に資格は必要ではありませんが、ガソリンの取り扱いに知識が有るなし
では大幅に危険回避ができると思います
今回は50MHz CW部門に福井県吉田郡永平寺町から参加しました
標高は約600m程度の林道脇 IGYのビーコンが聞こえてきます
日曜日だけの参加ですが、北は7エリアから南は6エリアまで交信に至りました
しかし、残念なのは9エリアの交信数が伸びていないこと
CWだけなので仕方がないのか知れません
ただ、この場所からバンド内を聞いているとコンテスト使用帯域の50kHz
はほとんど詰まっているように思います
CW運用の人気もありますし、50MHz帯は広いバンドなのでこの倍は欲しい感じです
なお、今年自己啓発の一環で危険物取扱者乙4の免許を取得しました
発電機を使用する際にはガソリンを取り扱いますので、自分の安全をさらに確保する
ため勉強してみました
発電機の使用に資格は必要ではありませんが、ガソリンの取り扱いに知識が有るなし
では大幅に危険回避ができると思います