先週入手したID-31のデータ通信ケーブルを製作してみました
製作というほどの代物では無く、2.5m3極端子をRS-232Cに変換
するだけのものです
無線機側のJACKは購入した状態では無線機と干渉しますので
丁寧にヤスリをかけて無理なく挿入できるように削りました
クローニングソフトは同封されていますので、IC-9100の時の
用に別途に購入する必要がないので助かります
早速、ソフトを起動し無線機のオリジナルな設定をダウンロード
して保存 それにメモリーやらWiRESの設定(DTMFの設定など)を
編集して再度無線機(ID-31)に送りこみました
無線機を直接操作し、各種設定をおこなうよりはるかに便利で
簡単にカスタマイズすることが出来ました
製作というほどの代物では無く、2.5m3極端子をRS-232Cに変換
するだけのものです
無線機側のJACKは購入した状態では無線機と干渉しますので
丁寧にヤスリをかけて無理なく挿入できるように削りました
クローニングソフトは同封されていますので、IC-9100の時の
用に別途に購入する必要がないので助かります
早速、ソフトを起動し無線機のオリジナルな設定をダウンロード
して保存 それにメモリーやらWiRESの設定(DTMFの設定など)を
編集して再度無線機(ID-31)に送りこみました
無線機を直接操作し、各種設定をおこなうよりはるかに便利で
簡単にカスタマイズすることが出来ました