goo blog サービス終了のお知らせ 

Echolinkをはじめました

2007-07-02 05:54:33 | Weblog
 Echolinkはインターネット技術を使った電話ですが、誰でも使える訳ではなく
使用者はアマチュア無線の免許の所有者に限らています。
(登録時に無線免許の認証がある)
 登録はすでに5月に済んでいたのでしたが、いわゆる「ポートの穴あけ」の
ことがまったく分からず、何回も資料を読み直していました。
それも実際にやりながら行うと、なんとかなるのもでした。
 分かってみれば簡単。
現在はシングルユーザー使用なので、無線機との接続は行っていないので
PC単体でEcholinkを楽しんでいます。
 それにしても、富士通の旧型PCにWindows Me、これにADSL回線でなかなかの音質で通話が行えるのには驚きました。
(サブのPCです)
 Echolink以外のVoIPに興味が湧きました。
特に画像に写っているCQ出版社の「インターネット・アマチュア無線」の書籍は
今回の運用開始に大変に参考になりました。 地元図書館の蔵書です。