goo blog サービス終了のお知らせ 

ハハモドキ

19年前、長男の誕生記念に始まり、途中、乳がん闘病記。次男の不登校をきっかけに再開。

新しい私を

2015-04-23 03:33:52 | 乳がん(無治療)
築きあげるのだ、もう一人の私を。今日川に流したのは過去の私だ。これから笑顔で生きていくにはそれしかない。

20150419

2015-04-20 02:12:39 | 乳がん(無治療)
日曜日。雨。

9時半、春日の美容院。

またここのところ鬱だった薄毛の件、ウィッグに逆戻りや増毛も覚悟していたけど、カットで解決できてやっと気持ちが明るくなった。本当に美容の力ってすごい。あと、また素敵な本もいっぱい積んでもらって読んだし、面白い話も聞いた。しかし店長、やっぱヘン。

帰路、店長推薦のリサイクルショップに寄るも、なんと閉店!

留守番させていた子どもたちにパンを買っていくつもりだったのだが、ふと思い立って、ラーメン食べいく?とカズにLINEで聞いたら、速攻「食べたい!」と返事が返ってきたので2人をピックアップして福重へ。初めての「三気」、私はこってり味を頼んだのだが、ニンニクがんがん効いていてなかなか美味だった。こういうくどいものを食べたいと思うようになったなんて、感慨深かった。予想通り、カズは替玉を頼んだ。替玉10円ってのは男の子いる家庭にはありがたいね。薄くなるためだろう、ラーメンつゆもテーブルにあったし!

駐車場が狭くて満杯なのに、私の隣の車が前に50cm以上突き出して停めていたので、「なんだよ! こいつこんなヘンな駐め方して。出にくいだろうが!」とブーブー文句言っていたら、後ろにそのドライバーが立っていた。怖い人じゃなくてよかった…。カズに、アタマに来ることもあるかもしれないけどこういうこともあるからあまり口に出して言わないほうが云々…と言われた。

その後、近くのカワムラ家具で学習机を見た。オリジナルの3点デスクセットが天然木でシンプルで、今まで見た中ではいちばんいい感じ。地元工場作ってのも、応援したくなる。価格も一瞬見た時には高いと思ったけどシェルフまで付いてあの金額なら、安いかも。

続いて小戸の某リサイクルショップへ行くが、業務用倉庫とのことで見るものなし。店の前にとめて駐車場を尋ねた時に、無いというから100円コインパーキングに雨の中とめたのに、だったら駐車場を案内した時に教えてくれればいいのにと、がっかり。春日のリサイクルショップと言い、もう今日は縁がないんだダメなんだ…!と帰宅。

疲れ果て、温熱だけした後、15時から18時まで子どもたちをほっぽらかして布団で眠ってしまった。

起きて、来週のレシピ撮影の試作。スイーツなので子どもたちに生クリームを泡立てるのを手伝ってもらい、味見もさせて。2人ともすごく喜んでいた。

餃子で夕食。あっくんに絵本を読んでみんなで就寝。

私は起き出して仕事。企画書仕上げ。さあ明日からは公私ともに予定満載だ! 頑張らずに楽しもう!

20150418

2015-04-20 02:00:58 | 乳がん(無治療)
土曜日。晴天につき予定変更。ものすごい勢いで洗濯物片付けて、朝倉へ。

新規仕事の取材(イベント)の下見。クライアントから子連れOKと言われているありがたい話なので今日も子どもたちを連れて。

日差しが強い。到着してすぐに私がトイレに行く間、あっくんをベンチで待たせていたら、すっかりグロッキー。お腹も空いて、暑くて、元気が出ないのだ。熱でもあるのか、どっか具合悪いのではと思うくらい、凹んでいた。そして唐揚げやカレーなど屋台の食べ物をたらふく食べたら、すっかり元気になって、スタンプラリーではキャーキャー喜んで先を走っていった。本当にわかりやすい。

本当は色々見て回りたいところだが、16時の保育園PTAに間に合うよう、帰宅。

17時半まで、初回なので、あまり身のない話。小学校と違って、園長と事務担当の先生も一緒なんだな、びっくり。

子どもたちと一緒に買物へ。あっくんはスーパーで安かったサーモンの刺身をひとりで1パック全部食べてしまった。カズはうまかっちゃんの辛味を自分で作り喜んで食べていた。私はさすがに疲れて、生卵+手製福神漬のいつもの昼食メニューで簡単に済ませ、ノンアル。

子どもたち就寝後、あっくんのパジャマのズボンのゴムを付け替えたり、テレビを見たり、また目を使う作業。

20150417

2015-04-20 01:56:16 | 乳がん(無治療)
金曜日。朝イチ、サンマルクカフェでチョコクロ食べながら原稿校正&修正してクライアントへ送信。

午後から企画書修正。早く終わらせて今日こそはカズと卓球へ!と張り切っていたのに、かなわなかった。仕事が終わらないだけじゃなく、カズが友だちと遊びに行ってしまったから。最近は親友くんではなく、大勢の男の子たちと公園で野球をしているらしい。遅く来たギャングエイジだな。

夜は久しぶりに豚バラカリカリ。カズは歯茎の奥で歯のないところ(たぶん親知らず)が痛いと言っていた。

20150416

2015-04-20 01:45:26 | 乳がん(無治療)
木曜日。

終日原稿。

(↑この表記、田中康夫のペログリ日記で昔めっちゃ憧れてた!ほんとになった。でも詳細思い出せないだけで、子どものいろいろはあったはずなのだけれど、このように、日々の些細な出来事をすぐに忘れるようになっていくのね、哀しいね。

あ!そうだ。日中ずっと家で原稿書いていたから、夕方子どもを置いてエフコープまで買物に行ったのだった。そして2日間アルコールを抜いたので、飲むか飲むまいか延々迷って帰路まで我慢したのに、結局、いったん家に戻ってから最寄りスーパーにしかない有機ワインを買いに行き、そこでママ飲み友にバッタリ会ったのだった。で、買物カゴ見られて、あとで「私も真似して白ワインかったよー」とLINEが来たんだ、思い出した!だから夕食は家で作ったツナトーストとロールサンドだった。で、夜は眠い目をこすってアメトーク!の飲み過ぎ芸人を見たのだった。自分が呑み助だから人のエピソードはちっとも面白くなかった)

20150415

2015-04-16 21:41:04 | 乳がん(無治療)
水曜日。

久しぶりに原稿に集中の日。今日は最初から観念して家でずっと。でも強風でカタカタ鳴るサッシの音がうるさくて、途中で窓に厚紙を挟んだり、やっぱり何かと気をそがれることがあり、遅々として進まなかった。

なんとか夕方にはアップ。

夜は、白飯、タンドリーチキンとクルトンのボリューミーサラダ、豚汁など。

GW前の1泊旅行。友だちが良かったよ~と教えてくれた高原のコテージをを予約していたのだが、子どもたちが遊ぶ遊園地や水族館等から思ったより距離があり、さらに夕食が焼き肉というのが多分当日は面倒に感じるかなと思い始めてしまい(最初はうちの家族が滅多にしないバーベキューっぽくていいかなと思ったのだが)、気になって、子どもらが寝る前から延々調べ始めて疲れ果ててしまった。

本当は仕事をしようと思っていたのに、もう目が限界。22時半、さっと風呂にだけ入って、明日のお米も研がず、目覚ましのアラームもセットせず、布団に入り、すぐに眠った。

20150414

2015-04-16 21:27:30 | 乳がん(無治療)
火曜日。

あっくんを送った後、自転車でミスド。ここ数週間というより、これまでの仕事の集大成である例の企画書の件で代理店等とメールでやりとり。終日そんな感じでそわそわ落ち着かず。

仕事の合間にあっくんのランドセルやふたりの学習机を調べたり。

お迎え時、左足裏がカーっと熱くなるのを感じた。実は左胸も脇も違和感ある。なんだろう。すごく嫌な気分。

夜は、白飯、白菜と人参のダシダスープ、昼間上沼恵美子の料理番組で見たスナップエンドウとアスパラのベーコンチーズ。ブリ照り焼き、キュウリ浅漬け、カズは昨日のもやしポン酢+柚子胡椒。

疲れた。食洗機に皿をぶちこんだ後、こたつで横になる。暇なあっくんに「むかーしむかーし」で始まる仮想話をしてもらう。あっくんはすぐおしまいにしてしまう。これはカズのほうが得意だったかな。

子どもらが寝た後、マツコの知らない世界のガチャガチャ、ガイヤの夜明けの弁当ビジネス、WBSのSIMフリー、ベンチャーキャピタルビジネス等を次々と見て、ヒット商品となるアイデアにくらくらする。

貧乏性。ただテレビを見ているのも何なので、カズのゼッケンをチクチク縫い付けていく。これももう最後かー。

すっかり遅くなったのに、編集者の先輩から勧められた、ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』を布団の中でむさぼり読む。そう!実はiPhone版Kindleをダウンロードしての初読書。なかなか快適。内容は面白かったけれど、目が限界なので、1/3ほど読んで目を閉じた。

20150413

2015-04-16 21:18:23 | 乳がん(無治療)
月曜日。ひどい雷で目が覚めた。

荒天。朝イチで車を飛ばし、マック。ここ数週間の懸案だった企画書まとめ。

ニトリに学習机を見に行くついでに木の葉モール。

夜は、木の葉モールで買った手羽元スパイシーチキン等。華味鷄美味しい。あっくんはトマトをいっぱい、カズは茹でたもやしにポン酢と柚子胡椒をかけたものをたくさん食べた。

20150412

2015-04-12 22:37:12 | 乳がん(無治療)
午後から仕事のため子どもを置いて外出。

夕方帰宅したその足で子どもを拾って、図書館。買い物。17時過ぎからつかのま公園で遊ぶ。

帰宅し、ひとり選挙へ。その後、夕食の支度。

ハンバーグ、ルッコラとトマトのサラダ、もやしのスープ。私とカズはごはんを食べたが、あっくんはハンバーグをレタス+トマトとサンドイッチにして食べ、その後、カズが作ったバターをつけ、12枚のサンドイッチ用食パンを子どもだけで全部たいらげてしまった。

二人だけの留守番で気疲れしたのか、公園で走り回ったのが疲れたのか、2人とも布団に入ってすぐ、21時半前に就寝。

20150411

2015-04-12 22:35:46 | 乳がん(無治療)
土曜日。8時過ぎに起きたらあっくんが一人こたつでiPadを見ていて、カズはいなかった。聞いたら走りに行ったとのこと。前々から言っていて口だけだったが、遂に実行に移したか!

喉はだいぶよくなった。掃除ついでに先日漆喰の下地を塗ってそのままになっていた部屋にコルクマットを敷いていく。足りない部分は家中の歩かない部分から集めて。掃除も含め几帳面なあっくんが役に立つ。そしてよく気がつく。

カズはソファやテーブルなど重いものを一緒に運んでくれたほか、「もー、やることありすぎ! おにぎりとか作ってるとまた出かけるの遅くなるし、あーお昼、どーしよう!」と愚痴った私に代わって、おにぎりと卵焼きを作ってくれた。

あっくんが掃除片付け、カズが料理。どうやら、このパターンがよいようだ、ふふふ。

さらに部屋が一つ増えた感じでいい気分。

約束通り、外へ連れ出す。今津運動公園へ。

いっこうに終わらない仕事のことが気になっていて、私は寝転がって休んでいるふりをしつつ実は企画を考えていたのだが、途中から、あっくんに請われ、3人で中当て。続いてバスケも。最初面倒くさかったけど、体を動かし始めると、いい気分転換になった。最後に、足ツボ刺激コースで喉の痛みが軽減してびっくり。さすが足ツボは即効性がある。

帰路、イオン。ジュースかアイスを買ってあげると寄ったのだが、カズに「スタバは?」と聞かれ、面倒くさいからついいいよと言ってしまったら3人で1380円もかかり、なにげにショックを受けている自分をまだまだだなと思う。

友だちがみんな持ってるから買ってと言われ、スポーツショップへカズの金属バットを探しに。これも1~3万とか高くてビックリ。まだまだ知らない世界がある。

帰宅し、豚しゃぶ、きゅうりと塩昆布サラダ、昨日のスープをトマト味にリメイクしたもので夕食。明日用にハンバーグもつくった。

風呂、寝る。布団の中で喉の足ツボ。

子どもらの寝息が聞こえてきたので、起きだして、ロンハースペシャル見ながら温熱。かなり良くなった。

20150410

2015-04-12 22:10:15 | 乳がん(無治療)
朝起きたら、いつもアサデス。を一人で見ているカズが、テレビもつけずに真っ暗なリビングで泣いていた。「どうしたのっ!?」と驚いて聞いたら、「また目が…もうやだ…」との答え。どうやら、やっと治ったと思った結膜炎がまたぶり返したもよう。そりゃ、ショックだよな。わかるけど、でも、泣くほどのことか?

いつも朝はご飯なのだが、奴の好きそうなバナナとチョコのバタートーストを特別に作り、機嫌をとってあげる。あっくんが起きる頃には笑顔になった。

雨。保育園最寄りのコインパーキングは順番待ちの列。先に駐められた同じクラスのママが自分のムスメと一緒にあっくんを連れて行ってくれて助かる。実は先日、私が逆の立場で彼女に声をかけたのだった。結局、彼女は5歳児だけじゃなく赤ちゃんがいるから連れて行ってあげることはできなかったのだけれど、結局はこうやってめぐりめぐるんだな。まさに、「情けは人のためならず」。

時は9時過ぎ。せっかく早く登園できたのだから時間を有効に使わなきゃ!

まだ図書館は開いていないので遠方のイオンへ。スーツとランドセルを見に。

9時半に着いてしまったのだが、開いていなかった…広いから駐車場から建物まで雨に濡れ、めちゃくちゃ寒い。唯一開いていた食品売り場がこれまた冷えていて、カラダが冷えきってしまった。

さすがに広いだけあり、ほとんどの店が既にバックヤードに下げていたランドセルがまだ展示販売されていた。が、男児用は値下げなし。さらに、見れば見るほど、くだらない飾りのついた下品なデザインにげんなり。結局、カズの時と同じように、ネットで買うことになりそうだ。が、男児用スーツは割引価格からさらに半額となっており、来た甲斐があった。

仕事をしなくては! PC持参で来たので、もっとも仕事ができそうなカフェへ入ってみるが、高い、しょぼい、たいしておいしくない、途中から音楽うるさいで最悪。むかついて仕事にならず。

で、結局12時過ぎに図書館へ。マウスを忘れたため、自分のキータッチのカチカチという音が周囲の人にとってうるさいのではと気になって仕事進まず。

ここで気づいた。もしかしたらヤバイ!? カンタンにまとめられるつもりでいたが、今日、終わらせることができないかもしれない。なんでこの2日間、余裕ぶっこいていたのだろうと焦り出す。

結局家に帰ってこたつで仕事。乗ってきたところでカズ帰宅。今日は友だちと約束をしてこなかった模様。「卓球行けない?」と言われたが、「ごめん無理!」と断って、さらに「悪いけど、ママ仕事してるけん、あっちに行ってて」と別部屋に追いやってしまった。

集中して仕事。やっとまとまりそうだったのに、無情にもお迎えの時間。

帰り、あっくんだじゃれを連発。「いけにいけ」「どろどろのどうろ」など。「おれ、とくいやけん!」。和む。

鰆の一汐焼き、肉なし青椒肉絲、一昨日の店を真似て野菜いっぱいの塩スープで夕食。

喉が痛い。どうやら雨に濡れたことで風邪を引いてしまったようだ。今週末は抜けられない仕事があるので、体調をくずすわけにはいかない。片付けだけして一人で先に布団へ。

あとからやって来たカズとあっくん。カズが鼻をすする音が聞こえる。どうやらまた一人で泣いているようだ。一体なんなのっ!? 私のことが心配なのかしら…!?と思いつつ、会話する元気もなく眠ってしまった。

20150408

2015-04-12 21:52:56 | 乳がん(無治療)
結局昨日布団に入ったのは3時。

7時前に起きて子どもたちの朝食の準備だけ済ませたあと、PCに向かって昨日やり残した仕事を急いで片付ける。

あっくんを保育園に送って帰宅し、仮眠。

11時半集合でママ友とランチ。約束していたカズの親友くんママに加え、「いい天気だから仕事休んで遊びに行きたい気分。一緒に太宰府でも行かん?」と今朝LINEしてきたママ飲み友も一緒に。

地元食材をふんだんに使用した野菜スープがメインの店。その他も地味深くおいしかったけど、ボリューム満点でお腹いっぱい。

私だけ別れて駅に向かい、天神へ。七隈線で向かったのだが、自宅最寄り駅と同じように10分くらいで着くと思い込んでいたのに、20分強もかかることが乗ってからわかり焦る。「待ち合わせ場所、どこなん? 天神南は天神からかなり離れているけど大丈夫?」とママ友からあらかじめ聞かされていたので時間に余裕を見ていて助かった。

15時からロバーツコーヒーで打ち合わせ。ライター仲間から新規クライアントのご紹介。ありがたい。

さらに、帰宅途中、ライター紹介サイトから新規仕事の打診電話あり。実は先日も月レギュラーの話をいただいたのだが、ギャラが安すぎて「正直桁が違う」と断ったばかりだったから、もう話すら来ないかと思ったが、とりあえずご縁がつながっているようでよかったよかった。

岩田屋やバーニーズなど、天神の最先端とおぼしき場所を見て回る。相変わらずファッションアイテムにときめくものなし。なんでだろう~。感度が鈍っているのかな、すごく気になる。

帰宅せずにそのままあっくん、お迎え。家にいるカズに「買い物行くから保育園一緒に行こう、降りてきて~」とLINEしたのに、一向に既読にならないのでトイレにでもこもっているのかと一人で車を出してお迎えに行ったら、保育園の入口でカズに背中を叩かれた。階段を降りる途中に、私が駐車場から車を出すのが見えて焦って走ってきたとのこと。顔は真っ赤で、息を切らせている。読んだんなら既読にするか返信しないとこっちはわかんないのに。なんだかな~。

カズとあっくんを連れてイオン。今日のランチでママ友から小学校の卒業式が子どももスーツ着用だと聞き、安くなっている今、見に来たのだ。さらにあっくんのランドセルも全然失念していたし! 情報交換してよかった~

もう眠くて疲れきっているので夕食はパンとスープ。4日ぶりに私は白ワインも。飲むことに罪悪感を感じがちな私だが、忙しい時はどうせ飲めないのだから別にいいじゃんと開き直って。

子どもと一緒にお風呂に入って22時就寝。なんて幸せなことだろう。

20150409

2015-04-12 21:04:00 | 乳がん(無治療)
木曜日。

朝イチで山方面へ下り、水汲みと買い物。

入学式で給食なしのカズのために買った直売所の美味・唐揚げをおかずに2人で昼食。

カズは男の子たちみんなと約束してるとかで公園へ。

あっくんを17時に迎えに行き、久しぶりに公園へ。カズが野球しているはずなのだがいないので、あっくんと適当に遊んで帰ってきた。

水の入ったタンクを5階まで上げて欲しいから、あっくんだけ家に入らせ、一人カズを外で待つが、18時をはるかに過ぎても一向に帰って来ない。

白ワインの残りをやっつけたので、ホウレン草とソーセージのトマトパスタ。作ろうと思ってからニンニクがないことに気づき、さらにトマトが足りないので市販のトマトソースを足したらまずくなってしまった。某有名パスタソースのシリーズ、安売りしてたから初めて買ってみたけどまずいね。落合シェフシリーズのほうが格段においしい。

子どもを寝かせたあともしつこく白ワイン。

20150407

2015-04-08 02:45:49 | 乳がん(無治療)
打ち合わせまで時間があったのでクライアントのすぐ近くにある病院まで、検診に来ている同じ年の癌ともに会いに行った。元気で安心。私よりあとに治療終わったのに髪ふさふさで羨ましい。

11時~13時まで会議。これに備えて朝、いつもは食べない朝食(トースト1枚)を食べてきたのに腹ぺこ。

エフコープで買い物をしたらもう14時。がっつりご飯を食べるには遅いし重いので、どこかにおいしそうなパスタ屋がないかと探しながら帰るもなく、結局自宅近くのケンタでチキンフィレサンドセット。

昨夜は結局3時間くらいしか眠っていない。眠い。とにかく帰りたい。

カズは誰かの家に遊びに行ったようで、家にいなかった。

仕事が気になって眠れず、企画をじーっと考えているうちに、あっくんお迎え。

夕食の支度。焼きそばが余っていたので冷凍ご飯と合わせてそばめしにした。昨日のとろとろポークソテーと玉ねぎも入れて。カズは黙っていたが沖に召さなかったよう。私は十分おいしかった。あっくんもおかわりした。

カズが生クリームでバターを作ると言ってうるさい。ロンハーのスペシャルを見ながら全身をくねらせて腕を振っているのでさらにうるさい。「あーはやく仕事を終わらせたいのに!」と思いながら仕方なく洗い物だけする。

仕事に出かけようと思ったが、眠くて頭が回らずどうしようもないので、19時頃から布団に横になるが、全然眠れない。頭のなかでぐるぐるぐるぐる企画を考えていた。

20時、もうたまらず、「仕事しに行ってくるから21時になったら寝てな」と言って、PCを持って車で出かけた。

マックで22時まで仕事。まだ終わらない。別に子どもらが寝ていれば家で仕事できるのだ。

22時過ぎに帰ったら、もう2人とも眠っていた。可哀想だがこっちだって必死なのだ、仕方ない。

引き続き、仕事して現在まで。

途中、今日もらった資料を失くしたか、発売前の商品のものもあるのに!どうしよう!と焦って駐車場まで取りに行ったり。

こんなのダメだ、こんな生活続けてたら、死んでしまう。いや、今回は今日までだけど、明日も別件があるのだから今日中に終わらせないと。締め切りがある仕事をしているうちは、どんな形であれ、時間に追われることになるのだ。本気で職替えを考える。今度ばかりはマジ。命にかかわる。

20150406

2015-04-07 01:22:49 | 乳がん(無治療)
雨の月曜日。カズ始業式。あっくん車で登園。珍しく「寒い」と言って、長袖を自ら着た。昨夜は少し咳もしていたし、風邪でも引いたかとちょっと心配になった。

そのままマリナタウン。本屋で資料探し。昼食用に、麦の木でカレーを買って帰宅。

カズと一緒に昼食。クラス替えの話を聞く。親友くんたちとは一緒になれず、でも、乱暴者くんとも分かれたと聞いた。カズには申し訳ないが、私はそれだけでほっとした。

カズは再び同じクラスとなったお友だちの家に遊びに行った。彼のママいわく、息子くんはカズのことが大好きなんだそう。ありがたい話だ。

週明けはいつもどっと疲れが出る。仕事進まず、午後、1時間半ほど眠る。

仕事が乗り始めた頃、カズ帰宅。「仕事してるから」って言ってんのに、爪を切る音、ホチキスをがちゃがちゃやるなど、無意識に立てる音がうるさい。

ギリギリにあっくん迎え。雨なので駐車場が空いていないだろうと踏んで歩きで。今年から制度が変わり、18時を1分でも過ぎたら600円追加料金がかかるのだ。って、私は今まで過ぎたこと一度もないけどさー。あっくんが文句も言わず歩いてくれて助かった。

夜は、カレーの残りと、サラダと、キャベツとわかめと玉ねぎの味噌汁、ポークソテー。冷凍パイナップルの解凍汁に漬けておいたせいか、すごくやわらかかった。味付けも、朝つくった福神漬のつゆに生姜を足しただけ。本当はこれでご飯を食べたかったくらい美味しかった。が、肉が好きじゃないあっくんは口にせず、最初は何もつけないでサラダをポリポリ食べ、途中からマヨをつけて完食した。

本当は仕事をしたいのだが、カズが見ているテレビが(アメトークのギター芸人の回だったから余計に)うるさくてモノが考えられない。資料のスキャンだけでもやろうかと思ったが、早々にゲーム1時間を使いきってしまいあっくんが暇そうにしているので一緒に早めの風呂でも入ろうと、浴槽に湯を張るまでカラートリートメントで髪を染めた。

子どもら就寝後、仕事。全然まとまらずダーに電話して締め切りを延ばしてもらった。情けない。