ハハモドキ

19年前、長男の誕生記念に始まり、途中、乳がん闘病記。次男の不登校をきっかけに再開。

こころのクリニック初受診

2023-05-31 23:52:54 | 不登校
14時半の予約なのでさすがに起きてるだろうと思ったが、案の定、行きたくない気持ちが勝っているのか、何度声をかけても手を引っ張っても起きない。

頭に来て、「行かないなら先生連れてくるよ!」とまた脅しめいたことを言ってしまった。効果なし。何を聞いても答えない。意志をもってそうしているというより、本当に寝ぼけているというか意識が混濁しているように見える。目は閉じているがぐるぐる目の玉が回っているのがまぶたの動きでわかる。

どうしようもないのでクリニックに電話して私一人だけでもいいか確認してから伺うことにした。

外出ついでに中学校に行って、洗濯したまま持って行っていない給食エプロンを返そうと探したら、いつもの場所にない。探したらサブバッグの中に制服と一緒に入っており、ハッとした。「この子、学校に行こうとしてたんだ」。

なんだか哀しくなってしまった。

受診の結果。最初からマシンガントーク。超強烈な個性の先生。不登校の理由を尋ねられ、「学校に行っても何の得にもならない」とか「社会に出たら絶対中学校で習ったことなんか役に立たない」「勉強する目的がわからない」等を伝えたら、「いやー素晴らしい!」と。

いまの義務教育のあり方になんの疑問も持たずにただ毎日通っているより、自分の頭でしっかり物事を考えている、と。「息子さんの言うことは正しいです」。「そういう子が日本の将来を支えるんですよ」とまで言ってくれた。もちろんお世辞とか言うタイプじゃないのは話す内容や態度を見ていればわかる。「会いたかったなぁ」とも。

あっくんが正しいと言われる度に涙が出た。

結論としては、一切管理せず、本人の好きなようにやらせるのがいいとのこと。自分で決めさせるのが大事。時間はかかるけどそのうち絶対自分のやりたいことを見つけて外に出て行くから。それまでは求められた時だけ応援してあげればよい。診てきた1500人の子のうち、いまだ引きこもりなのは3人だけ、あとはみんな遅かれ早かれ復学してるらしい。

特にうちの子が行っている中学は進学率が良いので(市立だか超有名高の学区なので他の学区からも転入があるほど)、学区にある県下のトップ校に行って地元の国立大に入ることがベストみたいな価値観があるかもしれないけど、そんなのたいしたことないんだから、と仰ってたのが一番ぐさっと来た。全国的に、世界的に見れば確かにそうなのだ。そんなことずっと思っていたのに、この地に住んで長くなって、私も地域の価値観にどっぷりハマっていて、ついそのコースに子どもを乗せようと思っていた。

あっくんは敏感だから多分それを察知していて、嫌になったのだ。そこに価値を見出せないから。

有名大学を出て一流企業に入っても人間関係でつまずいて休職する人を直近の仕事で死ぬほど見ている。なんか全部つながっているな~。

お母さんが心配するから失敗するのを怖がる、やる気がなくなる、挑戦しなくなる。心配するのをどうしてもやめられないなら、お母さんが治療を受けるべきとのこと(やっぱり言われると思った)。

親のせいで不登校になるわけじゃないけど、親が変わらないと今の状況は変わらない、ということで。

割と即決。とにかく好きにさせることにしました。本人にも帰ってから先生が言ってたことほとんど話した。自分を認めてくれているとわかったらパッと顔が明るくなって「へぇ~面白いね」と言った。14歳の元服だ。

そして食後に超久しぶりにランニングに出た。なにかやれと言われるとやりたがらない、やらなくていいと言うと、やりたがる。私譲りの天邪鬼。

そういえば留守中に一人で練習したらしく、ギターのコードを押さえられるようになっていた。指の痛みよりも、弾きたい気持ちが勝ったんだな。

私の望みは彼が学校に行くことじゃなく、どうか好きな道が見つけてその世界で働いて楽しく生きられますように。それだけだ。

ただ口を出さずに黙って見ていられるか。これからは私が試される番だ。

まさかまさかの不登校

2023-05-30 22:36:21 | 不登校
カズじゃない、あっくんだ。

中2になってクラスが変わってから、学校に行っていない日のほうが多くなってしまった。体育大会も出なかった。行きたいのは部活だけ、らしい。

学校に行って何の得があるん?が本人の弁。その他、班の人間関係が嫌、将来何の役に立つのか勉強する目的がわからない、義務教育全部覚えたら大切なことを忘れてしまいそう、テストもうざい点数に縛られるのが嫌(うちは要求水準が高すぎるとのこと。これは反省している)。

などなど仕事でする面談のように感情を出さずに寄り添って丁寧に聞き取ったところ、こんな感じ。こう書き連ねてみると、バリ反抗期なのに話してくれるだけいいやん、と思うけれど。

今はもう私も諦めモードで少しラクになったけど、毎朝起きない奴を怒鳴ったりなだめすかしたりてなんとか起きるように試みたり、毎朝、欠席の連絡をするために部活の先生にLINEして担任の先生に電話するのも面倒で、あっくんには言ったけど(これも脅すようで本当は良くないんだけど)本当に私が先に倒れてしまうのではないかというくらい、消耗していた。

不登校の親がこんなにつらいなんて!

学校に行かなくなる子のお母さんって大体優しそうだな~と、なんとなく正直子どもに甘い印象があったんだけど全然違う。誤った認識を心から謝りたい。厳しく言えばなんとかなるなんて大間違いだ。自分より大きくなった子を、小学校の時のように半ば無理矢理登校させることなんて、できないのだから。

先述と矛盾するようだけど、やっぱり不登校に親子関係は絶対に関係していて、もうそれはバッチリ思い当たるところがあるので、今はどうやったら彼が元気に明るく、昔のように自分らしく生きていけるかを一緒に探そうというモードになっている。

で、なんでこのことを超久しぶりの書こうと思ったかというと、過程を記録しておいてあとで見返すのに便利だからだ。乳がん闘病記しかり、同じ立場の誰かの役に立ってくれればいいなという気持ちもある。

そして最後に今日のこと。会社から帰宅して、1日家にいて腹ぺこであろう彼のために買ったスーパーの弁当を一緒に食べて、なんでか忘れたけどギターの話になり。

カズが置いていったエレキギターを押し入れから引っ張り出して教えながら弾かせてみたら、これが当たり!指が痛いとか弦の擦れる音が嫌だとか普段言う文句を一切言わずに夢中になってくれて、久しぶりに心からの笑顔が見られて、嬉しかった。楽譜は昔あっくんとよく聴いてたヒゲダンのだけがあったので、コードを適当に弾きながら歌おうとしたら全然歌が思い出せなくて、変な歌になってしまって2人でゲラゲラ笑ったり。

その後はNETFLIXで私が藤井風のライブを観てるのを横で一緒に見ていた。途中から絵が描きたいというので欠席の日は貸さないiPadを渡したら、途中から一人でDOGEコインの犬とその背景を描いていた。教えてもいないのにレイヤーを駆使して器用に描く。変な画像作って私に見せに来てはクスクス笑ったり。

学校がないと、本当に平和。

脳神経外科はMRIも撮ったけど異常なし、滋養強壮系の薬と起立性調節障害にも出すという漢方薬を処方されたけど嫌がって飲むのをやめてしまっている。薬を飲まないってことは良くなりたいと思っていないということだと理解している。内科は本人が行く必要ないと言っている。身体は元気だと。なので明日は、こころのクリニックに連れて行く。

場所はどこなのか、どのくらい時間がかかるのかをすごく気にする。私と同じで見通しが立たないのが怖いのだ。内心嫌がっているのは百も承知だが、本人が心療内科なら行ってもいいと少し前に言ったし、私も前に進めない。

対人恐怖気味でコミュニケーションがうまくとれない、感覚過敏、効率重視でゴールまで一気に行きたがる、白黒思考など、私とまったく同じ発達の傾向があるので、その凸凹加減を知って本人の困り感解消に少しでも役立てたいのだ。