goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

ハリネズミ

2019年08月16日 22時53分00秒 | ひとりごと

いわゆるOLと呼ばれていた頃

千趣会の頒布会の世話役をしていた
 
毎月注文したコースの商品が
柄違いで届くので
女性社員の分の
注文や仕分けをしていました
 
その当時 就職して
結婚が決まったら寿退社するのが
当たり前の時代
 
私はエプロンのコースを頼んで
毎月 エプロンが届いたら
いつかお嫁に行く時のために
ためていました
 
そのエプロンを順番に
使っていたので 今まで
エプロンを買うことがなかったのです
 
誕生日をお祝いしてくれるために
集まってくれました
 
誕生日ケーキのロウソクを
ピヨちゃんと一緒に吹いて
 
きっとお嫁ちゃん2人が考えて
選んでくれたあろう
プレゼントの包みを開けると
 
ハリネズミの柄のエプロンと
お揃いのタオルポーチでした (o^^o)
 
 
ハリネズミはヨーロッパで
幸運のシンボルとされていますと
書かれてありました
 
幸運のシンボルって
ムチャひかれるわ(*^^*)
 
これからハリネズミグッズも
ためてしまうかもしれないわ
 
お盆が終わると
夏が終わる感じです
 
いろいろ楽しい夏でした



"人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村"



 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆休み | トップ | 草木染め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。