goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

いただきもののカエルさん

2012年06月25日 18時00分12秒 | カエル&インコグッズ
カエル集めをはじめて何年になるかな?

すっかりカエル好きが浸透して
カエルグッズをくださる方が




仏女会メンバーNさんからいただいた トンボ玉のストラップ
Nさんの友人がトンボ玉の工房をされてるそうです。
世界で一つの作品です




野球部のお母さん方からいただいた
またのあつこタオル
ブタがのってる部分に
私の名前を刺繍してくださいました




整骨院の院長先生からいただいた
メガネ入れ
ご自分のメガネを購入された時に
カエルのメガネ入れをもらってきてくれて
ご自分は前に使っていた
カバのメガネ入れを使っているとのことです・・・申し訳ない




ずいぶん前に たぬきさんからいただいた
信楽のカエルさん
カエル紹介に登場させる間もなく
階段のカエル観賞スペースに並べてしまっていました

先日
かえるカフェというお店でお茶しました

カエル柄のコースターに
アイスコーヒーをのせてくれて
コーヒーに一つずつ
カエル型のクッキーが付きます

かわいいから写真撮ろうと思ったら
家に携帯を忘れて来てました・・・残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWかえるです!

2012年04月02日 14時54分53秒 | カエル&インコグッズ


貯金箱です

奥のハート柄カエルは
前からいる子なんですが

このたびピンクのマーブルちゃんがやってきました



天橋立智恩寺
カエルお守りです

れみ兄2号に
昨夏、合格お守りをいただいて
無事合格したので
れみ兄2号がお礼参りに行きました

一緒に行ってくれた
れみ兄2号の彼女のお母さんから
いただいたお土産です

カエル好き浸透~



京都金閣寺へ参ったときに
参道にあった
ちりめん細工のお店で見つけました
2つで1000円



カエルじゃないけど
れみ兄2号の東京ディズニーリゾート土産
ミッキーのピアス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルが4匹増えました

2011年08月28日 08時45分31秒 | カエル&インコグッズ
なんだかイロイロでパソコンに向かう時間がなかったです。

今月は誕生日です

整骨院に行くと院長先生が「お誕生日おめでとう!」って



ず~っと整骨院の待合室に置いてあったカエルをくれるって
(ちょっとホコリ?)


れみ兄2号の彼女が京都に行った時のお土産
ミドリが れみパパ
ピンクが れみママにってことみたいなんですが




れみ兄2号の高校野球が終わってしまい
保護者のお疲れさま会をしました

その時にW君ママから
「いろいろありがとう!」って下さったストラップ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズルッて感じのカエルさん

2011年06月06日 18時52分07秒 | カエル&インコグッズ
てぶケロストラップを購入した
ショッピングモールにある
手芸用品のお店でみつけたカエルさん

足がズルッて感じがカワイイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てぶケロ

2011年06月02日 08時10分44秒 | カエル&インコグッズ


新しくショッピングモールができました

まず探すのがカエルグッズを置いてそうなお店

でもどこのショッピングモールに行っても
出店してるお店って同じような感じで

お正月に難波をブラブラしていて
「てぶケロ」のミニテーブルを購入して

今回はストラップを見つけて買ってしまった

まったく可愛くないのですが
その可愛くないところがまた良い感じで
380円ってお値段が可愛くて

ストラップと言っても
この歳になってブラブラぶらさげてるのも・・・

ブラブラ・・・ブラちゃん打てよ~

ケーブルで阪神戦見ながら
サッカーも気になって・・・
リモコン片手に切り替えながら

結局最後にはダルちゃん応援してました
ダルちゃんスゴイよ!

セレッソもこのままだったら
またまたズルズル
残留争いゾーンまでいっちゃうよ~

ブーブー

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルのハンドタオル

2011年04月19日 13時17分07秒 | カエル&インコグッズ


大震災の日
れみ兄2号は彼女へのホワイトデーのプレゼントを買いに
クラブが終わってから野球部の友人と
ショッピングセンターをウロウロして帰って来た

「ホワイトデーのプレゼント買って帰る」とメールがきたので
「私の分もお願いね!」と返信した

うちの家族は数年前から
クリスマス・誕生日・バレンタインデー・・・
プレゼントなんていう習慣がなくなってしまった

もちろん今年もチョコレートを
れみ兄たちにプレゼントしていないのに

「ハイ!」って照れくさそうに渡してくれたのが
またのあつこのカエルのついたハンドタオル

かなりうれしくて普段使いにはしていないし
カエルがちぎれてしまったらイヤなんで
ネットに入れて洗濯機にかけてます

家に連絡を入れてなかった
れみ兄2号の友人は買い物中に
母から携帯に電話があって
「世の中大変やのに何してんの!」って怒鳴られていたらしい

私は仕事でテレビを見る機会がなかったので
れみ兄2号同様
夜までまったく東日本を襲った地震のことを知らなかったのです

のんきに
「私の分もお願いね!」なんてメール送ってました。

友人の母の怒りはごもっとも・・・

その翌日今シーズン初戦となり
いよいよ春季大会大阪予選の初戦も迎えます

野球部ママさん親睦の為に
先日ランチ会を開催しました

参加率8割以上
場所選びにかなり苦労しましたが
すごく楽しく盛り上がって大成功でした

保護者も一丸となって盛り上げていく
私の理想とする保護者会
あと4カ月燃え尽きるつもり~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルマグネット

2011年03月10日 09時34分49秒 | カエル&インコグッズ


冷蔵庫に張り付いているカエル達です

バイオリンを弾いてるカエルは
バイオリンがマグネットになっていてはずせます
でも本体のマグネットが弱いみたいで
チョコチョコとんで行ってボロボロです

小さいカエル4匹は100円均一
セリエって100均はカワイイグッズが多いので大好き

和雑貨の「オリベ」で見つけた
足が伸ばせるカエル君

どうもマグネットが弱くて
学校のプリントを貼っておくには無理な感じ


昨日仕事中に
「頑丈そうな足やなぁ~」って

利用者さんにフクラハギをじっくり見て言われた
思ってても口に出すなよ~
悩みの種のフクラハギを・・・

「でもね~結構筋肉カチカチですよ!」って言うと

今度はさわって来た・・・セクハラか・・・

「ほんまやな!マラソン選手みたいやな!」って

私にとってはサイコ~の褒め言葉や~

い~ねん太かろうがゴッツかろうが
そんなフクラハギのおかげで走れてるねん!

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルチョコ

2011年03月01日 07時35分08秒 | カエル&インコグッズ


バレンタインデーのチョコレート特設会場
目的もなくブラブラしていたら
目にとまりました

カジカカエルだって
カエルグッズは大好きですが
カエルには詳しくないので
チョコレートを見て
カジカカエル・・・よくわからない
ヒキガエルと2種類あったのですが

カジカカエルは
子どもの頃家族で出かけた犬鳴山で鳴いていた
そんな何十年も前の思い出



マザーズバックのミニ版
ウサビッチに出てくる
シャラポワとレニングラード
可愛げのない顔でそれがまたカワイイ
でも変なバッグ持ってるな
みたいな感じで横目でチラ見されることも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で見つけたカエル

2011年02月12日 15時28分01秒 | カエル&インコグッズ

京都に行ったときに出会って
我が家の一員になったカエルです

岡崎神社、平安神宮とお参りして
東大路通を南へ
信三郎帆布へ寄って
さらに南へ
祇園の交差点にある
「キーヤン・スタジオ」さんにブラっと入る

このお店は信三郎帆布のバッグに
動物の柄を入れてオリジナルで販売されています

以前、カエル柄の信三郎帆布のバッグ
探してようやくたどりついたお店で
今回も折角京都まで来てるので
寄り道しようと・・・



寄り道だけで済まないのが
私の悪い癖で・・・

バックプリントでバ~ンとカエル「どうだぁ~」って感じ
フードが切れてますが、パーカーです

四条通を歩いていると
かわいい雑貨のお店がたくさんあって



目についた 冠カエルさん
植木鉢(?)まぁそんな感じで
ガーデニング用みたいです

どこへ行ってもカエルしか目に入らない・・・
京都はカエル探しに最適です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえる

2011年01月14日 14時20分28秒 | カエル&インコグッズ
お正月にウロウロして
手に入れた カエル



30センチ角弱
はっきり言ってあまり使い道のないテーブル
セールで780円

クローバーのヨーヨーキルトをつくるキットを購入
す~ごく楽にヨーヨーキルトができるので
今はテレビを見ながら
1日15個くらいヨーヨーキルトを作りだめしています

その時このテーブルを使っています

よかったぁ~使い道あった~



びよ~んかえる 420円

難波へ行くと
アジアン雑貨のお店に必ず行きます

心斎橋となんばCITYにあるので
必ず両方寄ります

これは心斎橋のお店で見つけました

とりあえず びよ~んってはりつけてみました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの数

2010年10月07日 14時05分13秒 | カエル&インコグッズ
ダイソーで見つけたカエルのピック
猛暑でカリカリになって枯れた月見草
これでもかってくらいカットしたら
あっという間に新芽が出てきました。
結構根性あるなぁ



修学旅行用にロンTがほしいと
れみ兄2号におねだりされて
ミナミへ買い物に行ったときに見つけた
バンジーカエル 210円
40㎝の紐がついていてシュワッチって感じでぶら下がる

修学旅行の前夜10時過ぎに
荷物を詰め込み過ぎて
スーツケースのロックをバキって潰してしまった
れみ兄2号君
今頃屋久島を堪能してるかしら


私は今、どん底くらいに落ち込んでいます
自分だけではどうしようもない問題で

ここ1カ月

私は一生分の幸せってみんな平等に同じだけの数与えられると信じてます。

っていうかそう考えないとやり切れないというか・・・

子どもの頃す~ごく幸せだった人は晩年苦労したり
子どもの頃大変だった人は大人になってすごく幸せになったり
平凡な人はそれはそれでそこそこ平凡に一生過ごしたり

でも平均するとみんな同じだけの幸せを感じて人生を終わらせるって・・・・

きっと今のどん底な気分も
どこかで帳消しになるくらい幸せだなぁ~って感じれる日が来ると思っています

気分転換になるかなと思って
7,8年ぶりにパーマというものをかけてしまった

はははぁ~
ゆる~い感じで気分は「宮崎あおい」です

っていうか2日前に
寝起きの むくんだ顔を洗面台でみて
「マツコ・デラックス」と思ってしまった

こりゃ~ヘアースタイルの一つでも変えないと・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルいろいろ

2010年09月02日 06時57分16秒 | カエル&インコグッズ
友人がニューヨークに行ってきたお土産って
ハーシーズのチョコレートと一緒に
お風呂に浮かべるカエル3匹セットをいただきました
ニューヨークと入浴で・・・パチパチ


隣は、アジアン雑貨店で見つけた
welcomeボードを持ったカエルさん 367円で購入
この日はカエル柄の小銭入れ 210円も購入

さらにカエルマット 315円
まあ~なんてお買い得な


と喜んで買って帰ったものの
どこに敷くのか・・・

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスポと信三郎

2010年06月15日 14時02分34秒 | カエル&インコグッズ
先日ブラ~っと難波へ出かけることがあって
レスポートサックの直営店へ

ブラ~っとなんて言いながら
目指すはレスポなんですが・・・

ありましたカエル柄のバッグ

春にレスポのファンブックを購入
それはおまけのポーチがついて1200円というチョ~お得な本だったので
迷わずレジへ
帰って本をペラペラめくっていると
「ギョギョ!」ですよ
5月11日発売のHipHopHoorayというカエル柄

その日を待ちに待っていたのです
発売後早速 近鉄の売り場へ
裁断の都合か
カエルの柄が切れているのです

めげずに後日直営店へ
在庫のバッグを全部見てもらって
カエルがしっかりと真中にプリントされているものを
迷わず購入してしまいました

レスポは2週間に1度新柄を発表していて
1度売りだした柄は追加で生産しないそうです。
だからカエル柄も今手に入れないと
売切れたらおしまいというわけです

でもねあまりにもビッビドカラーで
持つのに洋服選ぶわ~
なんせ地味色大好きなもんで

その地味色服にぴったりのカエルバッグがこれで~す


京都に行ったらゼッタイに信三郎帆布に寄るぞと決めていたので
行願寺からの帰り道わざわざ東大路通を南下
わき目も振らず黙々と
信三郎帆布へ
お店を1周して
「すいません、カエル柄は?」と聞くと
カエル柄はコラボ商品で別の店舗になりますと
チラシをもらって
お店を出てまたもや黙々と南下
八坂神社の前の「キーヤンスタジオ」と言うお店へ
そうそうこれこれ2月に見かけて以来
ネットで購入するべきか悩んでいたバッグ


裏だってかわい~

お店の人が
「昨日もカエル同好会の会長さんが買っていかれました」って
わ~そのカエル同好会の会長さんとお友達になりたいわぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもケロヨン

2010年05月13日 07時06分01秒 | カエル&インコグッズ
夢のような お買いものから一夜明けまして
朝「ケロヨンのユートピア」の前に立って
にやけておりました

昨日ギャラリーの方に
「これ藤城さんのエコバックです。よかったら使って!」といただいたエコバック

ブレーメンの音楽隊の柄で
箱には¥3575と書かれていました

帰って広げてみると
ロバにマスコットみたいなのがついている
「ケロヨン」がぶら下がっている

なんだかその小さい「ケロヨン」に感激!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロヨンのユートピア

2010年05月12日 15時58分25秒 | カエル&インコグッズ
私!自分で言うのもなんですが、頑張ってると思うんですよ

毎朝4:30に起きて
仕事を二つ掛け持ちして
合間にボランティア活動やら、ランニングやら・・・
夜は11:00からラジオ講座で中国語の勉強して
休みは一日中野球部の応援で・・・

誰もほめてくれないから自分でご褒美を買って帰ろうと思って
近鉄のレスポートサックへ

レスポートサックから5月10日に新作で
カエル柄のバッグが売りだされたのです

売り場に行ってガックリ
カエルの柄が全部切れてる

なんてひどい・・・
お店にある4つの在庫バックを全部出してもらったのですが
どれもまともにカエル柄が出ていない

「レスポートサック専門店に行ってみてください」と店員さんに言われ
今日は渋々帰ってきました

それもそのはず
バッグ売り場へ行く前にスゴイ買い物してしまったのです

重くって長距離歩けません



10数年探し求めてきた
藤城清治さんの「ケロヨンのユートピア」

高島屋で一度見たときに一目ぼれして(10数万していたので買えませんでした)
この家に引っ越ししてきたときに
いつか見つけた時は購入して、玄関正面の壁に掛けようと思って
出会える日を楽しみにしていました

今日たまたま寄り道したギャラリーにありました。

10数年の間、絵画売り場を見つけたら必ずのぞいて探していた
「ケロヨンのユートピア」がフッと目の前に飾られていました

悩みました・・・主婦がポンと買えるものではないです・・・
でもこのチャンスを逃したら
また何年も探さないといけないかもしれない・・・

値段も10数年前の倍近くに値上がりしていました

清水の舞台・・・ってこんな時に使うのかな?

我が家の玄関にデ~ンと飾りました

宅配しますよと言っていただいたのですが
待ちきれないし、重いのなんてへっちゃらやし
電車の中でジロッと、にらまれるくらい大きな荷物でしたが
持って帰って、専用のフックを打ちつけて・・・

ガラスに反射してうまく画像をお届けできないのが悲しい・・・

また頑張るねん!
仕事もランニングもボランティアも中国語も・・・
す~ごい ご褒美やもん!
もっともっと頑張るねん!

単純な性格で良かった~
カードの支払い日に泣かなあかんのになぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする