![]() ![]() 白雪草?シラユキゲシ? 昨年頂いたときは葉っぱが丸かったように思ったんですが 今年はカエデのような葉っぱになってしまいました ![]() ![]() クリックしましたら今年増えました葉っぱが見られます。 ![]() ニッコウキツゲ クリックしたら「月見タンポポ」と言うことです。 以前に紹介しましたとき確か月見草と言ってましたが 訂正させて頂きます。 ![]() ![]() ムラサキツユクサ ![]() ![]() ↑地黄 サツキ展に主人が行ってきましたら 一株300円で売られていたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 隣子さん ![]() ![]() 壁紙は昨年、ツタバウンラン(蔦葉海蘭) 一株を頂いて植えましたのが狭い庭を 這い回ってます。絨毯のようです。 又、海の波のようにもみえます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
↓クリックあります ![]() ![]() 今年は雪が降りませんでした。どんなもんじゃいと言ってるようです。 ![]() 隣の愛宕神社の狛犬さんです。bikkeさ~んと呼んでるみたい。 ![]() 少し離れた所、ときわまんさく ![]() おまけのチョコ・レートちゃん ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方のお月様とお花 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西の空に月がボーット浮かんで見えてちょっと神秘的な感じでした ![]() ![]() ☆梅雨晴れ間三日月青く夕暮れ時 初心者俳句 吾亦紅さん気付いてくれますかしら ![]() 「俳句のある風景」の吾亦紅さん ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のみいは柿の実をくわえて大喜び ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |