goo blog サービス終了のお知らせ 

菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十八ノ三百四十七日目

2023年08月04日 | Weblog
八月四日(金)晴れ


邑楽演劇は

一幕
演劇

二幕
イベント

という構成になっている

一部の演劇で
町おこしするイベントを企画する
女の子達の四年間を描き
二部のイベントが
演劇で描いたイベントになる

そのイベントには
邑楽町の子供たちが出演する

群馬県で愛されてる八木節の団体や
小学生から高校生までのダンスユニットや合唱隊

今日は
子供たちのリハーサル

邑楽町は
去年
北関東で
住み続けたい&幸福度ランキング
で一位なった

地元出身者が多くて
周辺の工場に勤めて家族を持ち
住宅も手頃に買える
という理由と

子育て環境に於いて
公立の幼・保・こども園を五園有し
妊娠・出産から関係課が横断的に切れ目のない支援を行っているとのこと

自然溢れた環境であり
公民館の中を歩くと
元気に
子供が走り回っている


そんな子供たち
出し物は
微笑ましくて
とても良い

明日開幕
満席とのこと

演劇で
邑楽町を元気にしてきます


今日もありがとう
感謝
また明日も始まりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする