goo blog サービス終了のお知らせ 

菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十六ノ二百二十三日目

2021年04月02日 | Weblog
4月2日(金)☀





新年度になって。
新しいことが。
とても多く。
とても広く。
始まっている。

今年度から。
改めて新しい方個性で。
脚本家として。
演出家として。
演劇人として。
日本人として。
生きていこうと思っている。

取り組む姿勢は。
同じかもしれないけど。
一作品一作品。
誠意を尽くすのは。
変わらない。
だけど。
創作のゴールは。
初日や千穐楽ではなく。
僕にとっても。
お客さんにとっても。
キャストにとっても。
スタッフにとっても。
それぞれの人生の。
延長線上にあるんだと確信を持てている。


どう仕事をするか?
ではなく。
どう生きるのか?

人は。
生まれた時点で。
死に全力疾走するわけだから。
歳を重ねる度に。
死に対する想いが。
肯定的になっている自分が居る。

今年で47歳になる。

人生80年から。
人生100年時代になっている。

けど。
現場に居られるのは。
限りがあるから。

改めて。
1年1年。
1ヶ月1ヶ月。
1週間1週間。
1日1日。
大事にしたい。


良い天気の時は。

近くの河原で執筆。


ちゃんと。
生きなきゃな。
楽しく。


さ。
明日も。
生きよ。
笑いながら。
清らかに。



to be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする