8月5日(火)曇り時々雨
昨夜の「レシピ♪」第2稿執筆は…
AM9時
までかかり、結局そのまま家を出てきました(-_-メ
劇場入りはAM11時だったし。
第2稿は前半部分中心のブラッシュアップ。
来週までに後半部分中心のブラッシュアップ第3稿を上げねばなりませぬ。
でも、台本自体はよくなってきたなー。
台本読んだマサくんからも即電話が掛かって来たし。
よし、次の第3稿で完全脱稿だな。
今夜はさすがに寝ます(_ _)ZZzz....
だって明日は初日っすから!
さて、本日は「夏グラ」仕込み日2日目。
空組場当たりと両組のゲネプロ。

あ、足が邪魔ですね。

はい。
ゲネプロ前はこんな感じでアップしてます。
そういやこの劇場を使うのは本当に久し振り。
昔より大分小さく感じます。
それだけ歩んで来たんだなと。
あ、そうそう!
見て下さい。

このインクの漏れっぷり!
今回はWキャストなんで、ダメ出し書く赤サインペンの量が半端ない!
もう3本程使い切ってます(ρ_-)o
んでもって今は…

こんな悲惨な状態です。
店が開いてる時間はずっと劇場で、買いに行く隙がありませぬ。。。
ペンケース買わなくちゃ。
さ、明日から「夏色グラフティー」が開幕!
中野近辺にお越しの際は是非とも遊びに来て下さい!
てな訳で今夜は寝ます。

ぐっない(*v_v*)zzZ
<今後のお知らせ>
2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット
宝映テレビプロダクションHPへ
2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「ハートのレシピ♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校
円盤ライダーウェブサイトへ
2008年10月21日(火)-26日(日)
S×Sプロデュース第2回臣太朗組公演
「SHOUT!!」
脚本・演出
新宿村LIVE
SUMBEAMウェブサイトへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
昨夜の「レシピ♪」第2稿執筆は…
AM9時
までかかり、結局そのまま家を出てきました(-_-メ
劇場入りはAM11時だったし。
第2稿は前半部分中心のブラッシュアップ。
来週までに後半部分中心のブラッシュアップ第3稿を上げねばなりませぬ。
でも、台本自体はよくなってきたなー。
台本読んだマサくんからも即電話が掛かって来たし。
よし、次の第3稿で完全脱稿だな。
今夜はさすがに寝ます(_ _)ZZzz....
だって明日は初日っすから!
さて、本日は「夏グラ」仕込み日2日目。
空組場当たりと両組のゲネプロ。

あ、足が邪魔ですね。

はい。
ゲネプロ前はこんな感じでアップしてます。
そういやこの劇場を使うのは本当に久し振り。
昔より大分小さく感じます。
それだけ歩んで来たんだなと。
あ、そうそう!
見て下さい。

このインクの漏れっぷり!
今回はWキャストなんで、ダメ出し書く赤サインペンの量が半端ない!
もう3本程使い切ってます(ρ_-)o
んでもって今は…

こんな悲惨な状態です。
店が開いてる時間はずっと劇場で、買いに行く隙がありませぬ。。。
ペンケース買わなくちゃ。
さ、明日から「夏色グラフティー」が開幕!
中野近辺にお越しの際は是非とも遊びに来て下さい!
てな訳で今夜は寝ます。

ぐっない(*v_v*)zzZ
<今後のお知らせ>
2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット
宝映テレビプロダクションHPへ
2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「ハートのレシピ♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校
円盤ライダーウェブサイトへ
2008年10月21日(火)-26日(日)
S×Sプロデュース第2回臣太朗組公演
「SHOUT!!」
脚本・演出
新宿村LIVE
SUMBEAMウェブサイトへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛