goo blog サービス終了のお知らせ 

菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

凄い店員( ̄〇 ̄;)

2005年11月21日 | Weblog
11月21日(月)晴れ






世の中には、有り得ないって事がありますよね?






写メをご覧になればお分かりになる方も大勢居るとは思うのですが、今日、SETの大関・久下と飲んだんですよ。





その飲みに行く前に、ドラッグストアーに寄ったんですが、そこの店員さんが有り得ない位の方で思わず笑ってしまいました。





何に笑ってしまったか?











とにかく元気がいい!










基本ですよ?










元気に笑顔で接客業ってのは…。










今の接客業をやっている方には、失礼な話ですが、あんまり遭遇しませんから。











そういう模範的店員さんて。












でも、今日遭遇した店員さんは有り得ない位に元気で、素敵な店長さんでした…。











但し!





















笑顔で!!o(^-^)o






















元気!!(^O^)/





















なんですけど!(・_・;)
















ただ!( ̄〇 ̄∥)













何を言ってるか、全く聞こえなかった位大声でしたけど…(/_;)/~~

















店員さん「*〆♂§レジ※▼■―!(←多分、こちらのレジどうぞ―!)」









んで、レジに並ぶと、







店員さん「いらっ〒ゞ☆∬せ~!(←多分、いらっしゃいませ~!)











商品を出して…











店員さん「▼2●円になります!」















イヤイヤ、10の位しか聞き取れてないから∑( ̄口 ̄)









レジの表示を見て、お金を出して、支払いを終えると…








店員さん「▼▲◎■●○□◇‡♪~!∇¶√Å〓ж♀¢@γ≧∞々#%≒∂~!」










……もう、最後は全く聞き取れなかったです。







元気で笑顔なのも大事ですが、
滑舌も大事です。







本当に。








ね?






久下さん?








飲みは、楽しかったっすよ。






何だか熱い話沢山出来たしね。






又、飲もーぜー(^o^)v-~~~



人気blogランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする