goo blog サービス終了のお知らせ 

レオナルドコーナー

私が以前飼っていたネコの名前です。

湯河原泉地区に・・・・・・

2020-04-28 14:48:09 | 植物&動物

「歩けなくなるのでは・・・・・・」という恐怖から本日はカメラを持って出掛ける事にしました。 目的地は泉公園。

方向音痴なのに調べずに湯河原駅からバスに乗り「泉入り口」で降りたのですが、泉公園が無い!

たしか千歳川の近くではといういい加減な思い込みで川の音を頼りに歩いたら「泉大橋」に出ました。 でも依然として泉公園は無い!

代わりにあったのは福泉寺(首地蔵が有名)への方向標識。 まあ今日のところは福泉寺、泉公園は明日ね!

 

 

 

 

千歳川に沿ってなかなか魅力的な廃墟(?)がありました。落書きもセンスがあります。

 

 

 

 

廃墟(?)を過ぎると今度はなかなか風情のある建物。 「さくらや」とありますがこの建物も現役なのかコロナによる休業なのか不明です。

ネットで調べたのですが湯河原の「さくらや」は出ていません。 カメラ関係のサクラ屋はありますけど・・・・・

 

 

コロナの影響で湯河原の観光も大打撃。 でも自然は春爛漫、ありとあらゆる場所で我が世の春を謳歌しています。

野の花の美しさに励まされコロナ禍を乗り切りたいもの・・・・・・・。

 

◆  福泉寺の首大仏