テンプレートが消えている 2013-08-28 15:49:02 | 日記 6月は梅干、らっきょ、紅しょうが、しょうがの甘酢漬けと 毎日忙しく、又体調もくずし病院へ検査に通う日々を 送りました。前から気になっていた胆石も、半年待ちの 来年1月に手術をする事が決まりやれやれです。 そして今年の異常な暑さまいりました。 毎日ダラダラと何もせず、なんとなく過ごしていました。 今日久ぶりにブログを開けびっくりびっくりテンプレート が消えているでは。気が付かなかったのですが、コメント をいただいているのです。ほんとにごめんなさい。 これからよーく見てたしかめます。
お湯につけるだけです 2013-03-15 15:44:25 | 日記 バナナが15日経っても黒くならないなんてビックリ。 NHKの「ためしてがってん」で放送していました。 買ってすぐに50度のお湯に5分つけます。 1時間経つてから冷蔵庫に入れてもいいしそのままおいて置いても 黒くならずに15日もつんですって。 またつけて1時間経ったバナナを食べるととてもおいしいです。 これからは房で安く売っていると買うことにします。 今までは黒くなるので買わなかったのですが。 1度試してみればどうですか。
ア-嫌だなまた入院なんて 2013-01-19 09:38:22 | 日記 悲しいかなまた手術をします。 明日11時に病院で手続きをして入院です。 まさか同じ手術を1年後にするなんて、思ってもいなかったです。 首を傾けたりすると頭の中が、回るようなんです。 聞こえも悪いし、いやになる。 いい耳を持っている人がうらやましいです。 でも仕方がないかな、上を見ればきりがない。 もっと大変な人が沢山いるんだから。 頑張ってきます。
また鼓膜が破れました 2012-11-17 16:29:36 | 日記 外は冷たいあめです。 気分はとても不快です。 右の耳がやっと治ったと思ったら今度は左です。 耳鳴りがひどく、かゆくなったりヒリヒリした痛みがきたりします。 両方の耳を手術するなんて、思ってもいなかった。 早く手術をすましたい気持ちと、アーアー嫌だなと思う 気もちが交差して複雑です。 いい耳を持っている人が、うらやましいです。 じっと雨を見ていると、気分が落ち込んでいきます。 笑うことが好きな私、笑うテレビ番組でも見て気を紛らわして います。
何回見ても見飽きません 2012-11-04 16:35:42 | 日記 昨日は天気が良かったので、武庫川のコスモスを見に行ってきました。 9月の初めにボランティアの方が、毎年50万本の種をまいてくれます。 今が盛りでとてもきれいです。ピンク・白・黄色と色とりどりです。 このあたりは旧西国街道の武庫川の渡し場で、近くに茶屋があり髭の お爺さんがいたのにちなんで、髭の渡しといいます。 又足利尊氏の執事だった高師直が、殺されたのもここです。 近くに塚があります。 昭和30年代頃は武庫川の橋の下は、雑草が生え茂りごみが沢山捨て られて、とても汚かったです。今は面影がありません。 昭和45年の万博の時に神戸に着いた象がここで1泊しました。 春は堤防は両側に桜が植えられ桜のトンネルが出来ます。 とても綺麗です。毎年花吹雪の下お散歩します。