カントリ-Island

手作りが好きな気ままな主婦です。たくさんの友達が出来たらいいなぁ☆

シュ-クリ-ム

2006年01月31日 | おやつ

今日もパパリンは、
インフルエンザじゃないのが救いです。
気管支が弱いので、喉の痛みが普通じゃないようで
今日もう一度近所の病院で薬をもらってきて
明日からは、出勤するそうで・・・
一日ずっと寝まくっています。

今日の兄のお弁当は、パンにしてもらおうと
昨日のうちに
1.コンビニで買うパン
2.学校で売りに来るパン
3.焼き立てパンの店

もちろん3番でしたね。
でもここは、学校と方向が違うので
車で兄を乗せてそのまま送り届けるという
兄にとったらありがたいコ-スですね
そこで朝一の焼き立てシュ-クリ-ムも買ってきました。
もちろんパパリンに・・・
(な~んて全員の分を買ってあるのですが)


1/30お弁当

2006年01月30日 | お弁当

とうとうパパリンが
ダウンしてしまった。
2~3日前に近所の病院で風邪薬は、もらってきて
あったのですが・・・
今日は、起きれず
私が会社に電話
冷たい会社「今日仕事あるんですけど・・・」
私「こんな体では、いけません」
会社「なんとか・・・」
私「絶対無理です。ガッチャン」と
切ってやった。
夜に比べて楽になったみたいで今日一日

今日のお弁当
里芋ごま煮
カキマヨ焼き
ウインナ-
しめじコチュジャン炒め
ラディッシュ甘酢
プチトマト
ごはん
コ-ンス-プ

今日は、兄のお弁当だけ
「パンでもよかったのに・・・」と
やさしいお言葉・・・
作る前に言ってほしかったなぁ





1/29お弁当

2006年01月29日 | お弁当

今日もお弁当は、ありますよ~
パパリン風邪気味でダウン寸前ですが
お仕事に行きました。
かわいそう~

今日は、起きても暖かくて
動きが機敏でしたね
お布団干して
洗濯2回して
掃除機かけて
お買い物・・・
精米に妹をお供にに連れて行ったんだけど
30kgは、重くて・・・
家から車に運べたけど車から精米所で・・・
車のぼっちにひっかかって
じゃ~ってあわてて手でふさいだけど少しこぼれてしまった。
精米すると減るので帰りは、持てたのですが
家に帰ってから車も掃除機かけました。
あっという間に夕方ですね

今日のお弁当
おから煮
はんぺんチ-ズシソ
菜の花辛し味噌和え
肉じゃが
シュウマイ
ウインナ-
イチゴ
ごはん
にゅう麺



1/28お弁当

2006年01月28日 | お弁当

昨日買い物をしている途中で
「今日は、餃子にしよう」と思いました。
偶然ミンチが安かったのと子供たちの習いものが
休みなので・・・
前に兄が
「餃子は、習い物がない日に腹いっぱい食べたい」と
言ってたから
夕方張り切って100個作りました。
10個くらいは、皮が余ったのでチ-ズを挟んだのですが
やっぱりみんなの意見は、同じで
「やった~今日は、休みだからいっぱい食べれるぅ~」
お弁当の分を少しとっておいてOKでした。
毎回中身は、変わるけど
今回は、ミンチ、白菜、タマネギ、エリンギ、シイタケ、ニラ
まぁ~残り物ですね

今日のお弁当
餃子(ユズポンつき)
卵焼き(カマボコ入り)
塩鯖
生姜天、イカ天の甘辛煮
ウインナ-
プチトマトタルタルチ-ズ焼き



1/27お弁当

2006年01月27日 | お弁当

今日は、朝から裏の空き地の松の木を切るすごい音
止めてある車に松の葉っぱが落ちてくるのがいやだ
という
若いお兄さんの指摘で
ばっさり根っこに近い方で切られちゃいました。
その松の木は、鳩が巣を作ってたり
まつぼっくりもたくさんもらったなぁ~
見通しがよくなったけど
なんだか淋しいです。

今日のお弁当
いかげそ焼き
ままかり干物
エリンギバタ-炒め(シソ巻き)
厚揚げ煮
エビ、ツナサラダ
ミ-トボ-ル(ハム巻き)
ウインナ-
プチトマト
ごはん
コ-ンス-プ



1/26お弁当

2006年01月26日 | お弁当

みなさんは、日用品を買いだめするタイプですか?
私は、まさにその「タイプ」です。
物置には、テッシュ、トイレットペ-パ-、洗剤がずらり
並んでいます。
Qどうして買いだめするのか?
・母もそうだった
・いざなくなった時に定価で買うのがイヤだから・・・
・おまけに安売りを買う事によってストレスを発散させているらしい
(パパリン調査)

お友達は、毎月日用品の使用金額が決まっているから
そんなに沢山は、買えない
安売りがあってもせいぜい1個買うくらい
「在庫がきれたらどこでも売ってるからいい」と
その意見に前は、「え~定価で買うの?」と
でもなんだか最近は、納得してきた。
今、在庫のトイレットペ-パ-がなくなったところ
運良くこの週末にセ-ルがある
しばらく悩んでみようかな

今日のお弁当
ささみ巻き巻き(明太子シソチ-ズ)
厚揚げ煮
ウインナ-
カマボコ
レンコンのおかか煮
イチゴ
ごはん
吸い物







1/25お弁当

2006年01月25日 | お弁当

昨日は、夜にPCと戦っていたら
あっという間に3時間がたっていました。
ビックリですね~
それでもできませんでしたから
ショックですね
ドラマを見てると1hもあっという間
もひとつ
子供のゲ-ムを横取りしてやってても
1hあっという間です。

今日のお弁当
ごぼうサラダ
ナポリタン
卵焼き(豆乳入り)
ウインナ-
きゅうりミ-トボ-ル
サンマの甘露煮
ごはん
味噌汁





1/24お弁当

2006年01月24日 | お弁当

今日は、朝から「ツナボ-ル」を作りました。
もちろんまほちゃんの新作をまねっこです。
残念ながらパパリンのお弁当には、
間に合いませんでしたが
朝食用にもできたので
姉妹と一緒に食べたいです。
普通バ-ジョンとカレ-バ-ジョンと
2種類作ってみました。
お友達のレシピは、お料理の本とは、違って
家にある材料ですぐに作れるので
ありがたいです。
まほちゃんありがとう

今日のお弁当
ツナボ-ル
ささみマヨ焼き
卵焼き(オクラ入り)
サラダ(ブロッコリ-カニカマ、コ-ン)
レンコン煮物
プチトマト
ごはん
味噌汁



1/23お弁当

2006年01月23日 | お弁当

昨日は、伊勢神宮に行ってきました。
毎年1月の下旬、人出が少なくなってきたかなぁ?
と言う頃に
のんびりドライブをかねていきます。
「へんば餅」を途中で食べ
おみやげを買ってお店の中でお茶を頂き出来たてを食べます。
最初に外宮にお参り
次におかげ横丁に入って
「チ-ズ棒」「たこ棒」を食べ
子供たちは、サンマの試食を食べ
「赤福」もお店でお茶と一緒に頂き
いよいよ内宮へ
その帰りは、決まって
伊勢名物の
「伊勢うどん」
とコ-スは、毎年同じなのですが
とっても楽しいコ-スです。
食べてばかりのようですが・・・
結構歩くので全然OK
ごめんなさい
食べてる途中にしか思い出せなくて・・・
画像が全然ありません。

今日のお弁当
エビフライ(前の残りを冷凍)
しいたけタルタル焼き
シュウマイ
卵焼き
ウインナ-
いかのちんみ(伊勢で買う)
トマト
ごはん
カレ-






1/21お弁当

2006年01月21日 | お弁当

今日は、久々にパパリンが仕事に行ってから
二度寝が目覚ましなしで寝れました。
本当は、昼間ででも寝ていたいのに・・・
8時ごろからお腹が「グ~」
でも寒いからベットの中で寒いなぁ~って
そうすると妹も(二人で寝てるの
「まま~先にスト-ブ付けてきて~
8:30ごろまで強引にベットにいるけど
やっぱり食欲には・・・

今日のお弁当
カレイミリン焼き
卵焼き(紅生姜ネギ入り)
ウインナ-
ピ-マン甘辛煮(黄、緑)
ミ-トボ-ルハム巻き
ハム巻きタラコ
プチトマト(マヨキャベツ)
ごはん
コンソメス-プ